本ブログは、Google AdSense及びその他アフィリエイト広告が含まれております。

ファッション

幅狭靴ShoePremoの自宅フィッティングやってみました(前編)

投稿日:

以前からブログを読んでくださっている方はご存知ですが、私は足が小さいです。
縦の長さも22~22.5と短いのですが、横幅もワイズ3A~2Aでとても狭い。
この事実が分かったのは、2年半前。
このブログを始めて、合わない服や寝具や小さい小物などなど…家のあらゆるものを見直して、手放していた頃。
その見直しの範囲はもちろん私の靴にも及びました。

靴を自己流で見直してみると、持っている靴のどれもが足が痛くなる靴だった。
え?全捨てか??と迷って、さすがに全捨てする勇気もなくて、本を読んだ。

読んだのはこちら↓文庫版もあるのね。


その本に沿ってさらにまた見直ししてみても、やっぱりすべての靴が合わない。
その後、私にとっては高いお金だったからうんと悩んだけれど、今後も合わない靴ばかり買う方がもったいないとわざわざプロに測ってもらった。
結果は、やはりというべきか。
私の足がとっても小さい&幅狭ゆえに手持ちの靴は大きすぎてあってないとのことだった。

市場で売っている靴のワイズは、ワイズEが一番多く、次にD、EE、EEEと続き、しかもこの4サイズが全体の約78%を占めるんだそう。
ワイズAAなんて…そりゃないよね。

それから合わない靴を手放して、新たにちゃんと自分に合った靴を探そうとしていた頃妊娠が発覚。
再びささっと履ける緩い靴を履く日々。

履いているのはこちら。
Re:getAのローファー
革がとっても柔らかく買ってすぐの時も靴擦れしなかった。
けれど柔らかいから伸びも早く、最近は歩きながら前滑りするほど大きくなってしまった…

そしてようやく今。
娘は家の中を歩き回っている。
いや、小走りしている。
娘の靴も買ったところ。
これからは玄関で二人並んで、靴を履くようになるだろう。

そこで再びちゃんと自分に合った靴選び。
自分にピッタリの靴は、靴ベラを使わなければならないし、たしかに履くのには時間がかかる。
けれどぴったりだから、多少のヒールでも走れる。
シンデレラのごとく、靴が脱げる心配もない。
そして…疲れにくい。

だからこのタイミングで、幅狭靴をオーダーしようと思いました。
オーダーなので、出来上がりは約2か月後。
その頃にはきっと娘も外で歩くのに慣れているだろう。
最初のころは娘と二人で外出する時はスニーカーだろうけれど、夫と3人で出かけるときは履ける!
やっぱり私はヒールが好きなのだ。

昨年末に最後のヒールの靴を手放した。
そしてオーダーした靴が届くのは、3月半ば。
結局ヒールなし生活は3~4か月だけでした(笑)
それでもいい。
使えないヒールをずっと握りしめているのではなく、今度はいっぱい履きたい靴なのだから。

さて、前置きは長くなってしまいましたが、今日はその自分にピッタリの靴をオーダーする前段階の自宅フィッティングの様子をお届けします。

合わない靴を卒業して、シンデレラフィットの靴を求めて右往左往している靴と私の話↓
1:ヒールが痛い!それでもヒールを履きたいから、手持ちのヒール再検証します。
2:手持ちのヒールを再検証。持ってるほとんどの靴が大きすぎた件
3:自分に合うハイヒールに巡り合えない(涙)
4:開帳足ってなんだ?まずはスニーカーのヒールロック結びで対策しよう!
5:足が痛くないハイヒールが履きたくて調靴士さんに足の計測してもらいました。
6:何もわかってなかった。なぜ私は何度も痛い靴を買うのか
7:やっとヒールを手放した。

実を言うとちょっと心配だったのです。
自宅フィッティングって…電話サポートがあっても、つまり自分で見て判断しなければならない。
今までだって自分に合った靴を選んできたつもり。
だけど、結果はいつもいつも痛くて辛い靴ばかり。
自分の判断に自信などなかった。(自分の足なのにね。)
本当は直接お会いして、実際に履いている様子を見てもらってあれこれアドバイスしてほしかった。

けれど時代はコロナ時代だし、コロナ以前に私には娘がいる。
わが家から遠く離れたフィッティング会場に行くのは無理だ。
ということで、自宅フィッティングに踏み切りました。

まずは、フィッティング用の靴をきめるためShoepremoのサイトに記載されている通りに自分の足を計測。
測り方はこちら→Shoepremo足の計測方法

足長と足囲を測ります。
足囲は、立った時(体重がかかっている時)と座って膝に足をのせている時(体重がかかっていない時)でサイズが違うので、この2パターン測ります。
測ってみると足長は左右ほとんど一緒(左:22.5cm、右:22.3cm)だったのですが、足囲は左右で1cmも違いました(荷重の時。非荷重の時も0.5cm差)。

Shoepremoは左右で違うサイズの靴が選べるのですが、市販の靴はどうしても左右同じサイズ。
だからきっと私のように幅狭でなくとも、左右差が大きい方はどんな靴を選んでも痛くて辛い靴になるんだろうな…

その後より正確なフィッティングのため足の写真を送付して、ようやくフィッティングシューズが到着です。

4足送られてきます。
美しいー!
私が試したのは、左右ともに22.0-2A、22.0-A、22.5-3A、22.5-2A

ワクワクの私は、電話サポート前にこの4つ全てを試し履きしたのです。
その時の感想はというと、22.0-2Aは入りもしなかった。
これ以上足を入れてしまうと、靴が壊れるんじゃないかと思って途中で断念。
22.5-2Aはかかとが脱げて、ちょっとだけだけど前滑りもしてちょっと緩いかもしれないと思った。
そして、22.0-A、22.5-3Aの2つはピッタリな気がした。
どちらがよりピッタリなのかは甲乙つけがたかった。
なので翌日の電話サポートでは、この2つから選ぶことになるだろうなぁと思っていました。
が、この予想は見事に裏切られる形になります。
まさかこの靴になろうとは…電話の前でとてもびっくりしたのです。
やっぱり電話サポートは必要だ!

それにしても…贈られてきた靴は、22.0と22.5のワイズ違い4つです。
私の足は、左:22.5cm、右:22.3cmです。
まぁほぼ22.5cmです。
右は22.0cmの可能性があったとしても、左は22.5cmの靴だけでよかったのではないだろうか?と思いませんか?
私は自宅で測っているから測定ミスがあり得るからかな?と思っていたのですが、理由はそんなことでは全くありませんでした。

すみません。
かなり長くなってしまうので次回に続きます。
次回は電話サポートの様子をお届けします( *´艸`)



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村
応援ポチしてれる方へ。
いつもポチしてくださってありがとうございます。
今日も読んでくれた人がいると嬉しく、励みになっています。

主婦の手帳 - にほんブログ村
読者登録もぜひ( *´艸`)

-ファッション
-

Copyright© 主婦の手帳 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.