本ブログは、Google AdSense及びその他アフィリエイト広告が含まれております。

掃除

カラッと清潔!100均で見つけた意外な石鹼ホルダーと我が家の簡素なシンク周り

更新日:

昨日はどんどんシンク下ががらーんになっていった話をしたわけなのですが…実はシンク上も今結構がらーんです。

シンク周りのみならず、作業台、コンロ回りもモノ1つなくすっきりしているキッチンを見るたびに、これは掃除がやりやすそうだと羨ましく、憧れていました。
そういう憧れキッチンは、新しい新居であることが多く、引き出しタイプの収納満載の広くて新しいピカピカのシステムキッチンでした。
わが家でもあれこれ試行錯誤してみましたが、なかなかモノ1つないキッチンは難しい。

我が家は築20年越えの賃貸。
一人暮らしのキッチンよりは広いキッチンですが、収納は昔ながらの扉タイプ。
右側にはニトリで買ったキッチンボードを置いて、作業台兼食器棚兼食品庫として使っています。

コンロ回りには調味料やまな板やシンク周りには洗剤やスポンジや手洗い石鹸などなどが鎮座して、きれいにしているつもりなのに、憧れのすっきり片付いたもの一つないキッチンにはなれません。

「あの家のキッチンは新築で収納たっぷりだからそんなことができるんだ!」と「古い扉タイプの収納では、すっきりキッチンになんてなれない」と言い訳したりしながら、それでもやっぱりさっと拭くだけで掃除が完了するすっきり整ったキッチンに憧れて、少しずつモノを減らしていきました。

最初に気になったのは…確か水切り籠かな。
大きくて作業台を占領する水切り籠をやめてみた。
もうそれだけでスッキリなのです。

その後、コンロ脇に物があるとやっぱり危ないなと思い、調味料を大移動させ、
その時不要になった調味料ラックをシンクに移動させて、シンク周りのごちゃついたグッズをひとまとめ。
これでも十分すっきりしたと感じました。

その時の話はこちら→理想のキッチンづくり。固定観念は捨てるべき!?

食器用洗剤と手洗い洗剤、スポンジをひとまとめ。

けれどラックを置いている場所が絶妙に傾斜をしていて使いにくく、またスポンジの水切りができてとっても良かったのですが、もともと水回りで使うためのグッズではないので、錆びてきた…

それでこのラックも撤去。

この間にもいろんな食器用洗剤を試しながら、結局以前から使っているフロッシュを水で薄めて使う方法に定着。
石鹼ホルダーをスポンジ置きにして、全体の背が低くなった分さらにすっきり。

その時の話はこちら→シンク周りを再び見直し!スポンジホルダーの代用で使ったモノとは?

で、その後さらに食器用洗剤を要らなくなった空き瓶に入れるようにしたら視覚的にスッキリして、結婚当初に買った大容量のハンドソープがなくなったのを機に手洗い用には固形石鹸を使うようになりました。
あ、あと鉄フライパン用のたわしも増えて、シンク周りのグッズは増えたり、減ったり。

そして……今こんな感じになっております。

かつてないほどにすっきり!

なんだか光の関係上色が飛んでしまっていますが、たわしの右側には固形石鹸が置いてあります。

昔の写真と見比べると、食器用洗剤をなくし、ハンドソープを固形石鹸にしたことがこのスッキリの一番の要因。
お皿洗いは、固形石鹸を使ってやっています。
スポンジ代わりに、こちらのマイクロファイバーのふきん(冷蔵庫についてるタオルバーにかけてあります)を使っています。

これも実験中なのです

ただ、1,2か月使ってみた感じとしては、ふきんを皿洗いに使うのはちょっぴりやりにくい…というのが結論です。
最近は、グラスなど傷が入りにくいもの以外は、たわしで洗うのもありだなと思っています。
スポンジを使うかどうかはまだ検討中。

たわしと石鹼の下に挽いてあるモノは珪藻土のコースターです。
先日久々に100均に行ったのですが、150円で珪藻土コースターなるものを発見しました。
実は前から、ここのシンク周りのグッズ置きにこちらの商品を検討していました。

Soilのディスペンサートレイです。
珪藻土は湿度も吸水性もあって、水回りにピッタリかと思っていて、しかもこのディスペンサートレイは大きさ的にも我が家のシンク周りにピッタリ。
スポンジ類と石鹼をポイッと置くことができます。

けれど、今までシンク周りはコロコロ見直していたので、本当に長く使えるかな?と心配も。
まずはミニマルコストで実験してみたかったのです。
珪藻土の置き場が一番ベストだ!と自信をもって答えられたら、これを買いたいな。と。

だってこのディスペンサートレイ3200円なんですもの…すっかり家が整った後なら、トライしてもいいけれど、我が家はまだまだいろんな場所を改善したいから…実験する価格としてちょっと高い。

そんな時見つけたのが、150円の珪藻土コースター。
コースターサイズで石鹸とたわし両方をのせることができないので、2つ買いました。
Soilのディスペンサートレイにくらべて、見た目は微妙ですけれど、300円で珪藻土を試せるのは魅力です。
試してみると、今のところコースター周りが水でびちゃびちゃになることはありませんし、何より絶妙に傾斜している我が家のシンク奥でも、どれも背が低いものばかりで倒れる心配もなし。

Soilを買い足すまで気に入るかは、まだ数か月、いや1年ほど?使ってみてから決めたいですが、今のところ大満足の簡素なシンクとなりました( *´艸`)

以前はこんな古いキッチンで、すっきりなキッチンを作れるわけない、収納できる場所が限られてるんだ!と半ばあきらめもありましたが、それでも少しずつ改善していけば、少しずつ理想のキッチンに近づく。
やっぱりすっきり素敵なキッチンは買うものではなく、徐々に創り上げるもののようです。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村
応援ポチしてれる方へ。
いつもポチしてくださってありがとうございます。
今日も読んでくれた人がいると嬉しく、励みになっています。

主婦の手帳 - にほんブログ村
読者登録もぜひ( *´艸`)

-掃除
-

Copyright© 主婦の手帳 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.