本ブログは、Google AdSense及びその他アフィリエイト広告が含まれております。

掃除

洗った食器はどこに置くべき?水切りラックの必要性を考えてみた。

更新日:

キッチンは、主婦が1番仕事する場所と言っても過言でない場所。
しかもキッチングッズは形がバラバラで、種類も多くごちゃごちゃしやすい。
とにかくこのワークスペースを、居心地のよいものにしたいと、日々あれこれ考えています。
今目下の悩みは皿洗い。
皿を洗った後の食器や鍋をどうするのが一番効率が良く、楽なのか悩んでいます。

食器洗いの悩み

突然ですが、皆様のご家庭では食器洗った後どうしてますか?
食器洗いについては大きく2つのパターンがあると思います。

  1. 食器を洗った後、水切り、食洗器の中でそのまま乾燥派→使う時は水切りラックから出す
  2. 食器を洗った後、すぐさま布巾で拭いてしまう派→使う時は棚から出す

我が家は、現在1→2に移行中という感じです。
もともと、お互い一人暮らしにしていた頃は完全に1の乾燥派。
一人暮らしだと、大体使う食器も決まってるうえ、量も少ないので、水切りの中に置いていても全然邪魔じゃないんですよね。
そしてどうせ次使う食器も同じ食器なので、しまう動作が面倒でもありました。
ですが、結婚すると使う食器も単純に2倍というわけでなく、品数も増えたりしたので、食器だけでも4倍くらいになった気がします。
もちろんその分調理器具もたくさん使うので、洗うものが多い!

引っ越すときにこだわったのがシンクの広さ。
はっきり言って作業台はカウンターを入れれば増設できるし、コンロも電子レンジなどの調理グッズを駆使すれば何とかなる。
でもシンクだけは、狭いと洗いにくいので、シンクにこだわって家を選びました。
洗う分には文句なしです。
問題は洗った後です!!
我が家は、キッチンがどちらかというと狭いです。
作業台も普通のまな板がギリギリな横幅。
その狭さを解消すべく、ちょっとした作業ができるようカウンターを入れていますが、シンク横であり、コンロ横のその小さな作業スペースはゴールデンスポットです。
そこを水切りに占領されては、作業がはかどりません。

本当は、場所をとらない天井から突っ張るタイプの水切りラックがほしかったのですが、絶妙に設置する場所が斜めになっていたりして、無理でした。
その為、食器はゴールデンスポットに置くことになりました…

水切りグッズ

Case1:100均の水切りマット

引越し当初、水切りも何もなかったので、100均のマットを使っていました。
これ!実は今でもセカンド水切りとして使ってます。

これなかなか優秀。
マットが、食器から落ちてくる水で下の作業台まで濡れるということもありません。
ただ問題は小さいことと、まな板などの調理グッズが置けないこと。
スプーンや箸などのカトラリーも、平置きなので場所をとる。
コップだけなど少量の食器用ですね。
今は、カウンター側において、お茶ポットやコップなどよく使うものをここに1時置きしてます。

Case2:水切りかご

現在使っているのが、これです。
厳密にいうとこの商品ではないのですが、こういうごく普通の水切りかごを使ってます。
ニトリで買いました!
シンク内にもかけられるやつですが、入れると結構シンクが狭くなってしまうので入れてません。
作業台において使っています。

新型ステンレス水切りかご 洗いやすいスライドトレー付 397×265mm SHK-001(ディッシュラック)≪日本製≫

価格:4,379円
(2017/12/13 14:50時点)
感想(232件)

さて、これでまな板も立てかけられるし、箸やスプーンも専用のかごに入れれば省スペース…
なのですが、問題は場所!
シンクとコンロに挟まれた小さな作業場所。
そこがカゴに占領されてしまうんです。
なので、最初は水切りに食器を入れたままカウンター側へ移動し、そこで乾燥させていました。
ですが、水切り自体が少し歪んできたのと、水切りを移動させた先が窮屈、そして移動は結構重いので、現在は都度拭いて収納してから、移動という形でおさまっています。

都度拭きに有効!!無印の落ちワタ布巾

そんな都度拭きに大活躍してくれてるのが、無印の落ちワタ布巾!
これがめちゃくちゃ使えます。

12枚500円というコスパがいい!1枚当たり41.6…円です。
これに出会う前は、100均のかやおり布巾を使っていたのですが、なかなか給水してくれず、またなかなか乾いてくれず…
拭いてしまおうと思っても、これではなかなか効率が悪く、結局水切り内に置きっぱなしに。

ですが、これがいいのは、薄くて大判なところ。
薄いのに、吸水性が良く、食器もしっかり拭けます。
洗い立ての水がたくさんついた状態の食器を大量というのは心もとないですが、我が家は一度水きりカゴで多少水を切った状態で拭くので問題ないです(^-^)
また、少し大判なので、使い勝手がいい。
ヘタって来たら、そのままシンクやコンロの掃除にも使えます。
大きさとしてはこれくらい。薄いのもなんとなくわかりますかね…?

しかも薄いから、洗って干してもすぐ乾く。
キッチンで使う布巾は、キッチンで洗ってそのままキッチンで干すことが多いですが、これはすぐ乾く。
今まで布巾は、乾かなかったのが1つのストレスでしたが、ほんとにすぐ乾く。
最近突っ張り棒で布巾干しゾーンを作りました。
こんな感じで洗濯ピンチで布巾の真ん中をつまむだけすぐ乾きます。
もともとは、置き型の布巾かけを持ってたのですが、こちらも置いてるスペースが邪魔だったので、宙に浮かすことにしました。
布巾に場所をとられることなく、またコンロ横なのでぱっと見目に入らず気に入ってます。
ついでに行き場のなかった鍋つかみも干してます(笑)

この落ちワタ布巾実は、3色セットなのですが、これがまた用途に応じて分けられるので良い気がします。(青、赤、白が4枚ずつ入ってます)
お料理上手な方は、濾したり、パンを寝かしたりするときに布巾を使ったりすると思いますが、「赤は料理用」など決めておけば、間違えることもない。
我が家はそういう用途はないので、ローテーションで使ってます。
ヘタって来たら、コンロ掃除に使うので、昔の布巾と今皿拭き用に使ってる布巾と分けれて便利です。

次は水切りかごをどうするか

無印の布巾との出会いで、拭いてしまうハードルが下がったのはよいのですが、残るのは水切り。
拭いて収納すると、空っぽの水切りカゴがどーんと作業台に残ります。
カウンター側に移動させるのですが、これがなかったらもっと作業スペースが広くなるのに…という想いがふつふつ。
とはいえ、100均の水切りパッドは小さくて無理
そこで、今目を付けてるのがこれ。

ジョージ ジェンセン ダマスク / エジプト ティータオル [Georg Jensen Damask / EGYPT]

価格:2,160円
(2017/12/13 15:43時点)
感想(190件)

ジョージ ジェンセン ダマスク / アビルド ティータオル [Georg Jensen Damask / ABILD]

価格:2,160円
(2017/12/13 15:57時点)
感想(129件)

大判で、厚めのタオル。
1枚は敷いて、洗い終わった食器の一時置きに、もう1枚で一気に拭き上げるかたち。
拭き上げた後はタオルだから、かければ邪魔にならないし。
これくらい大判だと、スプーンや箸を平置きしても他の食器もおけるだろうし、鍋とかも大丈夫そう。
気になるのは、皆さんまな板はどうしてるんだろう。
まな板がネックです。
あとタオル自体の乾き具合も気になる。
ちょっぴりタオルにしてはお高いので、まだこちらに移動するかは悩み中。
デザインも可愛いので、食器洗いが少し楽しくなりそうなのに、即決できない私がいます(笑)

 



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村
応援ポチしてれる方へ。
いつもポチしてくださってありがとうございます。
今日も読んでくれた人がいると嬉しく、励みになっています。

主婦の手帳 - にほんブログ村
読者登録もぜひ( *´艸`)

-掃除

Copyright© 主婦の手帳 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.