本ブログは、Google AdSense及びその他アフィリエイト広告が含まれております。

掃除

シンク周りをすっきり

更新日:

我が家のキッチンまた一段とすっきりしました。
今までもあれこれ変わってきたシンク脇です。

去年はこんな感じでした。
スパイスラックをそのままスポンジ&洗剤ホルダーにして、スポンジも2つにカットして、あ~すっきりした!なんていっていました。

コンロわきに置いていたスパイスラック。
コンロの横に何も置かないようにしたので不要になり、シンク脇で活躍。

だがしかし、このラックの置かれている場所は絶妙に傾斜になっていて、洗剤が不安定。
不安定だったので結局ラックも撤去して、食器用洗剤の使用量を減らしたくて食器用洗剤を水で薄めて使い始め。
こんな感じに。

使われてなかった石鹼ホルダーをスポンジ置きに。

その後鉄フライパンを買って、たわしも増えたりして、洗剤入れもポンプ式のボトルじゃなくて、ただの空き瓶に変わったりして。

紆余曲折、試行錯誤の末今こんな感じです。

たわしと石鹼、スポンジだけ。

手洗い用の液体せっけん、大容量の詰め替え用だったために、なかなか終わらず。

最近やっと撤去できました。
実は後ほんの少し残っているのですが、ちょうど洗面所の手洗い用のソープがなくなったので、そちらに移動させました。

そこでこれまた家のストックに長いこと眠っていた石鹼をキッチン用手洗いソープにして、こちらで食器も洗っています。
洗剤類が、固形石鹸1つになりすっきり。
もちろんこれは食器洗い用せっけんではないので、自己責任なのですが…食器用の液体せっけんともそう原材料が変わるわけではないし、良いかなと思っています。
使い勝手も意外といい。
あまり石鹸を多用しないよう、まず皿や鍋の汚れはあらかじめなるべくふき取っておいて、その後お湯洗い。
汚れが強いものには、スポンジに石鹼をとってごしごし。
すっきり洗えます。

昔食器用の液体せっけんを使ったとき、かなりお皿が滑って何度も落としそうになりましたが、固形石鹸はそこまでなく。
すべりやすいのは同じですが、程度が全然違う。
もしかしたらむかしは、液体だったのでたくさん量を使いすぎていたのかもしれません。

このスポンジがくたびれてきたら、先日楽天スーパーセール中に買ったこちらのマイクロファイバーのふきんをスポンジ代わりにしようかと現在検討中。
というのも、なるべく洗剤を使わずお湯洗いできたらいいなと思っているのです。
その方が買い物に頻繁に行く必要もなくて楽だし、その分お金もかからないし、エコでもあり、一石三鳥。
マイクロファイバーならば、スポンジよりもより細かな汚れまですっきり取れそう。
そしてスポンジ洗いは、もしかしたらワイングラスなどのグラス類に細かな傷をつけているのでは…?と不安だったので、マイクロファイバーの方がグラスに優しいかなという気もして、先ずはトライです。

マイクロファイバーのふきんになれば、作業台を拭いたりもできてすごく楽だな~と実験するのがワクワク。
またマイクロファイバーふきん使い始めたらブログに書きますね。

ちなみに購入したマイクロファイバーはこれです↑



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村
応援ポチしてれる方へ。
いつもポチしてくださってありがとうございます。
今日も読んでくれた人がいると嬉しく、励みになっています。

主婦の手帳 - にほんブログ村
読者登録もぜひ( *´艸`)

-掃除

Copyright© 主婦の手帳 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.