-
-
お洒落をあきらめないことが人生をあきらめないこと?
母はダイエットをして、本当に…本当に見た目でわかるほどやせました。洋服も以前の服はぶかぶかすぎて、新しい服を買いたいと言っていましたが、専業主婦故でしょうか…急に持っている服を総替えなどできません。私 ...
-
-
正しいを突き詰めないことが余裕を作る
妊娠するまで、つわりというのはよくドラマなどで見る「うっ・・・」となってトイレに駆け込むようなものだと思っていました。「うっ・・・」ってなるか、つわりがないか、その2択なのだと思っていましたら、私の場 ...
-
-
変化する暮らしの中で追い求める理想の暮らし方
2019/07/12 -主婦のつぶやき
私がミニマルライフへと少しずつ移行していった理由は、今までブログで何度も話したことがあるのですが、簡単に言うとどうしようもなくダメな自分から抜け出したかったから。 夫が帰宅した時(帰宅時間が22時、2 ...
-
-
母も認めたミニマルな暮らしの心地よさ
2019/06/06 -主婦のつぶやき
先日母が初めてわが家にやってきました。これについては、先日ブログでもつづったように…なかなか心配事の種だったのです。 母と仲が悪いと言う訳ではありません。けれど、電話や帰省の際に私がミニマルライフの良 ...
-
-
見えない場所をなくしたい
2019/05/25 -主婦のつぶやき
家には見えぬ場所が無ければ無いだけ嬉しい私。 それはオープン収納万歳!っていうことではなくて…こまごまとしたものが幾重にも重なって見えない場所をなくしたいということ。狭くて手の届きにくいところをなくし ...
-
-
無職の専業主婦が思うこと。
2019/05/22 -主婦のつぶやき
昨日は我が家のある地域もものすごい雨でした。風も強く、ベランダで育てているラベンダーを心配していたのですが…今日の昼は昨日から降り続いた雨風が嘘のようにカラッと晴れ、洗濯物を干しにベランダに出たその瞬 ...
-
-
趣のある暮らしをしたい
美しいときれいを保ちたくなる。そんな話を少し前に書きました。だから私が目指すのは、「暮らしの無駄をそぎ落とし、美しく生きる」なのであって、モノの数を最小にすることについてはさしてこだわっていないのです ...
-
-
がらーんな押し入れの使い方
2019/05/18 -主婦のつぶやき
先日は、リビングも、寝室も、冷蔵庫の中も、シンク周りやコンロ脇もいつの間にかがらーんになっていた・・・という話を書きました。 その中で、まだ触れていなかったがらーんスペースがあるのです。それが・・・押 ...
-
-
いつの間にか…がらーんになっていた家
がらーんな家は素敵だけど好きじゃない!シンプルな中にもワンポイント癖のあるそんなインテリアが好きだ!そう言っていたのに、最近家のあっちこっちがらーんになってきたことに気付く。リビングダイニングは、本棚 ...
-
-
冬用来客布団を手放して気づいた手放すことより大切なこと。
またひとつ大きなものを手放しました。それが、冬用の来客用の布団。 きっかけはGWに我が家に遊びに来てくれた夫の友人。わが家に宿泊するということで、来客用の布団を出して風を通し、お日様にあて、シーツやカ ...