-
-
たかが食器、たかが服と侮るなかれ!
前回の『食器と服は似た者同士。』の記事の続きです。前回は、なんで食器も服も「たくさんあるのに、使えないモノばかりなの?」という理由と、食器も服も自分や家族を表すものだから、適当に選んでしまっては使いに ...
-
-
「とりあえず」では買わないマザーズバッグ
2020/01/13 -ファッション, マタニティ
価値あるお金の使い方, 手放す, 私のクローゼット, 自分の人生の主人公になるこの記事を書いている今日は、12月25日。クリスマスです。そんなクリスマスに、私が毎日気づいたこと、頭で考えたこと、こうしたいなという願望や、ただただTODOを書きなぐった雑記帳がついに使い切り。そし ...
-
-
ミニマルメイク2020
2020/01/12 -ファッション
2020年のメイクアップグッズを新調しました。昔はファンデもアイライナーもチークも無くなるまで使っていたのですが、(肌に合わなかった時は別です。)私のとってもナチュラルメイクだと1年以上持つ。モノによ ...
-
-
手放すほどわかる!自分に合わない服の条件
2019/10/02 -ファッション
シンデレラフィットの靴を求めて, 化繊嫌い, 手放す, 私のクローゼットまた、着れない服が出てきました。妊娠して、おなかが大きくなって着れない服…と言う訳ではないです。着心地が悪くて着れなくなってきた服です。 今までもう着れないな、使えないなと思ったのは、チクチクするニッ ...
-
-
ママになる私に不要な服
またさらに洋服をぽつりぽつりと手放しています。1か月ほど前に、スカート2着、ヒール1足を手放しました。ひざ丈ほどのスカートは赤ちゃんを抱っこしたり、おろしたりするのに危ないから(知らないうちにめくれち ...
-
-
マタニティ・育児期の靴にRe:getAのローファー買いました。
ちょうど1年ほど前、持っている靴がどれもこれも合わないことに悩んでいました。なぜだ、何でこんなに痛いんだ。どの靴もちゃんと試着して買っているはずなのに、なんで痛くなってしまうんだろう(失敗してしまうん ...
-
-
変わりゆくライフスタイルに合うファッションをするには
ある程度暮らしが落ち着いてきたことと、絶対安静期間であったため。最近停滞気味だった断捨離が少しずつ、復活しつつあります( *´艸`) 顕著なのは服関連ですね。妊娠して、母からゆったりワンピースやゆった ...
-
-
お洒落をあきらめないことが人生をあきらめないこと?
母はダイエットをして、本当に…本当に見た目でわかるほどやせました。洋服も以前の服はぶかぶかすぎて、新しい服を買いたいと言っていましたが、専業主婦故でしょうか…急に持っている服を総替えなどできません。私 ...
-
-
ファッションのコンフォートゾーンとは?
最近は、本当に気に入ったものを長く着る派の私です。それ故に実はジレンマが生じています。例えばハイヒール。ハイヒールを履いていると姿勢が良くなるし、たまのお出かけにはスニーカーでなく、ローヒールでなく、 ...
-
-
幅狭な足にシンデレラフィットするスニーカー
2019/05/07 -ファッション
シンデレラフィットの靴を求めて新しいスニーカーを買いました!! 新しく迎え入れたのは…オニツカタイガーのセラーノというモデルのブラックスニーカー。 ブルー、イエロー、ホワイト…たくさんカラーがあって迷いましたけれど…やっぱり私はス ...