「 投稿者アーカイブ:ハル 」 一覧

今年最後のTODOリスト

明日からついに12月。今年ももう残すところ1か月となりました。今年中にやりたいこと、やらねばならないこと、消化したいことを一覧にしてみました。台所の入り口に貼っています。 今日は、ドライヤーを実家へ送 ...

秋冬クローゼット2022

もうすぐ師走という段階になって、ようやく衣替えが完了しました。更新を少しお休みしていた間にちょこちょこと服を購入し、かなり服の量が増えました。今年から週に1度幼稚園にお試し通いも始まりましたし、娘も大 ...

毎月300円の潤い

ここ何か月も続いていること。それは花を買ってくること。高い花束じゃない。スーパーや花屋の片隅で仏壇用の花と一緒に置かれている置かれている1つ198円~298円の花である。 夫が言っていた。私がスーパー ...

手間対効果抜群の窓掃除

2022/11/25   -主婦の日記

今日は久しぶりに窓掃除をした。 娘と一緒にウエスでささーっと吹き上げただけだけど、掃除が久しぶりの窓は結構汚れていてなかなか疲れた。 日がジリジリと照り付けて暑かったしね。 やるまでは腰が重いけどやる ...

冬の家事味方

最近こんなものを買ってみました。 実は以前から気にはなっていたのです。頭の片隅でアレがあればなぁと考えてはいたのですが、正直料理や掃除をするたびに着脱するのが面倒に思えて、買いませんでした。使ってない ...

掃除の目的と手段を見誤るな

2022/03/30   -掃除

昨日は、ベランダの汚れが気になりベランダの掃除。水を流して、デッキブラシでゴシゴシ。最後はハッカ水を撒いてさわやか仕上げ。うん。気持ちがいい。 布団乾燥機と布団クリーナーを買いました。梅雨や冬時は、布 ...

ミニマルファッション計画(春夏編)

衣替えが終わったので現在の私の春夏クローゼットリストを作ってみました。 スカート:LEE×ナチュラルビューティーベーシック デニム 青 スカート:GRANDMA MAMA DAUTER チノ 黒 レギ ...

わかるということ

1か月ほど前に読書スキルの追求についてのブログを書きました。本を読むのは大好きだったけれど、それが生かされていないのではないか?全てわかったつもりになっているだけではないか?と思い始めて、せっかく読ん ...

少ない服でも衣替え

娘と私の衣替え第一弾を完了しました。真冬に着る分厚い服を洗濯し、収納袋にしまい込む。その数私2着(パーカーとセーター)、娘2着(分厚いトレーナーと分厚いズボン)。娘の冬用のスリーパーも、私のモコモコレ ...

和布団暮らしはじめました。

本日手放したモノ。1ダブルベッド(フレーム)2ダブルベッド(マットレス)3ベビーベッド4TV台5ベビーカー 少し前のブログでもお話ししました通り、大物5つドーンと手放しました。その代わりに我が家にやっ ...

Copyright© 主婦の手帳 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.