「 年別アーカイブ:2020年 」 一覧
-
-
産後太り、授乳中の服選びに大切な7つのポイント
本日は1枚スカートを手放しました。妊娠期に着れるモノがなくなり、仕方なく買ったのですが今はほかにも着れるものがあるし、少し私に大きくなってしまったので手放し。仕方なく買ったので、デザインや着心地は決し ...
-
-
ママのおしゃれはきっと大切だ
2020/05/15 -ファッション
私のクローゼット, 自分の人生の主人公になる昨日はびっくりなことがありました。な、なんと娘寝返り初成功なのです。いつものように寝返りの練習を娘は頑張っていて、私はそばで見守りつつ「でもまだできないだろうな~今日はいつもより長い時間頑張っているな ...
-
-
産前産後の我が家のBefore-After
すっかり更新が開いてしまいました。かれこれ5日も開いてしまっていたのですね…実は、GWまで娘の睡眠時間は0時から1時に就寝し、5時6時に一度起き、直ぐに再び就寝して9時10時に完全な目覚めというサイク ...
-
-
ミニマリストのベビー寝具グッズ(防水シーツ編)
ついにGW終わってしまいました…赤ちゃんのいる暮らしになって、夫が家にいる心強さったらないです。以前ネットで育児中のママのストレスって子供の命の責任を一人で持たねばならないことだとおっしゃっている方が ...
-
-
ミニマリストのベビー寝具グッズ(ドーナツ枕編)
ゴールデンウィーク最終日の今日は…娘の予防接種です。娘よりも私の方が気負っているのか、娘が泣いていないにもかかわらず何度も起きたし、4時半に授乳した後何度も寝ようとしたのだけど寝れず…寝不足です。 さ ...
-
-
楽家事にするためにGlobalの包丁買いました
昨日は、GWなのにどこにも行けないことと飲食店応援と言う事で、1年に何度か必ず行くうなぎ屋さんのひつまぶしをテイクアウト( *´艸`)すごく久しぶりであ~とってもおいしいと一口目を堪能したころ娘がぐず ...
-
-
ミニマリストのミルクグッズ(母乳育児の呪縛から解放編)
実はずっと添い寝で寝ていた娘。娘も3か月になったので、このゴールデンウィークを利用してベビーベッドで一人で寝せてみようと言う事になり、昨日ベビーベッドに寝かしつけ。な・な・なんと朝の6時頃まで寝てくれ ...
-
-
ミニマリストのミルクグッズ(体重が増えない編)
今日は娘がしっかり寝てくれたおかげで7時起きです。12時就寝、7時起き…大人的には理想です( *´艸`)子供にとってはどうなんでしょう。徐々に11時、10時と就寝時間を早めたほうが良いのではないかな… ...
-
-
ミニマリストのミルクグッズ(完全母乳で育てたい編)
昨日は疲れが最高潮にピークで11時ごろに娘が寝たら私もすぐ就寝。4時前に授乳の関係で起き、普段ならもうひと眠り…なのですが今日はなんだか目がさえてる!そうだ!そんな時こそブログだ!と思いまして…朝5時 ...
-
-
ダスキンモップを使って4週間
2020/04/27 -掃除
地球と私とお財布にやさしい話以前ダスキンモップお試ししてみたよーという記事を書いたのですが、早いものであれからもう1か月。お試し期間が終わってしまいました… 継続か、やめるかどっちにしようかと悩むことなく継続することにしました。 ...