「 年別アーカイブ:2020年 」 一覧
-
-
オイル美容始めました
ワセリンだけ美容をしていましたが…ボディケアにはワセリン向きませんでした。 伸びが悪いゆえに全身に塗るのが大変かつ使用量が大量。妊娠で最大級にお腹が大きな今、冬の寒い今…できればパパッとボディケアを済 ...
-
-
テレビ番組はもう録画しない
2020/01/24 -主婦のつぶやき
手放す, 自分の人生の主人公になる実は…年末年始の間に大きな手放しがありました。その1つが、ブルーレイ・DVDレコーダー。夫が独身時代から使っているものです。HDD付きなので、TV番組の録画もできるモノ。 TVをただなんとなくつけっぱ ...
-
-
お気に入りのモノは用途を変えて使ってみる
2020/01/22 -主婦のつぶやき
価値あるお金の使い方, 地球と私とお財布にやさしい話, 家のモノ12月はいろいろとモノの見直しをしていました。その中でもとっても小さな手放しだったのが、しおり。 なんだか使いにくかったしおりをすべて手放して、家に眠っていたポストカードをしおりの代わりに使おう。でも ...
-
-
捨てる、売る以外の手放し方
以前、ウェディングドレスを手放す話をしました。その時の続編を今日はお話させてください。前回の記事は、ウエディングドレスを最初はどんなものにリメイクしようかと考えたけれど、結局いい品物が思いつかず…売ろ ...
-
-
家事は一石三鳥の最強の健康法
あっという間に…臨月になりました。臨月になったら、再開するぞと思っていたことがあります。それが…雑巾がけ! 雑巾がけは妊婦さん…特に出産間近の妊婦さんに良いと言われていますね。妊娠前は毎日とは言わない ...
-
-
Kiviで手軽で気軽なキャンドル生活
実は…ずっと前から欲しい欲しいと言っていたKiviが今我が家にあります。誕生日にと夫からプレゼントしてもらいました。色味は店頭でいろいろ迷って、レインに! さっそくカメヤマのティーライトキャンドル(ク ...
-
-
飾り物を飾る意味を考える
本日は、クリスマスも終わった12月26日でございます。 産後すぐにブログの更新が難しいと予想されるため、少しずつ記事を書き貯めています。 そんなクリスマス直後に手放すことにしたのは、こちらのサンタさん ...
-
-
「とりあえず」では買わないマザーズバッグ
2020/01/13 -ファッション, マタニティ
価値あるお金の使い方, 手放す, 私のクローゼット, 自分の人生の主人公になるこの記事を書いている今日は、12月25日。クリスマスです。そんなクリスマスに、私が毎日気づいたこと、頭で考えたこと、こうしたいなという願望や、ただただTODOを書きなぐった雑記帳がついに使い切り。そし ...
-
-
ミニマルメイク2020
2020/01/12 -ファッション
2020年のメイクアップグッズを新調しました。昔はファンデもアイライナーもチークも無くなるまで使っていたのですが、(肌に合わなかった時は別です。)私のとってもナチュラルメイクだと1年以上持つ。モノによ ...
-
-
全てのモノは腐っていく?
またなんてタイトルをつけたものでしょう(笑)少し前からですが、もっとミニマルに、もっと身軽に生きたい!という気持ちがむくむくしている私です。そんな私が、あれこれ手放したり、手放そうか迷ったり、たまには ...