「 年別アーカイブ:2019年 」 一覧
-
-
家族が増えたら車も変える?
2019/07/10 -マタニティ, メンテナンス・DIY
今日の話題は家計の大物!車について。 我が家の車は、結婚前に夫が買った2人乗りの小さな小さな車です。結婚してから、子供ができるかもしれないし、親が遊びに来るかもしれないから、車を買い替えなければいけな ...
-
-
最初に準備した意外なマタニティグッズ
妊娠がわかったら、マタニティグッズをそろえたり、本を読んだり…何かと出産に向けて準備するものと思います。 わが家が初めて準備したのは、シャツでした。マタニティウェア…ではありません。夫のYシャツです。 ...
-
-
新たな挑戦の予感
2019/07/08 -主婦の日記
前回の記事からなんと1か月も経ってしまいました。何の前触れもなく、毎日更新していたブログを1か月もお休みしてしまって...お休みしている間に読みに来てくださった皆様、せっかく来ていただいたのにすみませ ...
-
-
母も認めたミニマルな暮らしの心地よさ
2019/06/06 -主婦のつぶやき
先日母が初めてわが家にやってきました。これについては、先日ブログでもつづったように…なかなか心配事の種だったのです。 母と仲が悪いと言う訳ではありません。けれど、電話や帰省の際に私がミニマルライフの良 ...
-
-
料理の手際がぐっと良くなった3つのグッズ
料理の上手、下手というのは、つくった料理の見栄えの良し悪しではなく、「手際」というものなのかもしれないと真剣に思い始めたのは、結婚して簡素な暮らしを始めてからでした。 一流の料理人は、そのキッチンを見 ...
-
-
使いやすい!正方形のまな板
久しぶりに家のものを買ったので、お買い物報告。キッチンを、最高に使いやすい、清潔なキッチンにしたいとこのブログを始めてからもあーでもない、こーでもないとあれこれやっています。 シンク、コンロ回りはすっ ...
-
-
罪悪感ゼロな間食
最近私は食欲旺盛(笑)昔…学生時代は食事と食事の間が持たなくて、早弁やお菓子を買ったりしていたのですが、まさに今そんな感じ。朝7時ごろ夫と朝食をとるのですが、9時ごろになるとなんだかお腹が空いたような ...
-
-
ファッションのコンフォートゾーンとは?
最近は、本当に気に入ったものを長く着る派の私です。それ故に実はジレンマが生じています。例えばハイヒール。ハイヒールを履いていると姿勢が良くなるし、たまのお出かけにはスニーカーでなく、ローヒールでなく、 ...
-
-
Oisixから生活クラブに変えた理由
最近我が家の冷蔵庫によくあるモノ… そう!カブです。 カブは、煮物にも、サラダにも、スープにも何にでも使いやすい食材。スープも味噌汁などの和風から、ハーブで味をつけた洋風のスープまで。白い部分はほくほ ...
-
-
1年使ってみたステンレス製ピンチハンガーのその後
私のブログの中でも長ーい間読んでいただいている記事の中にピンチハンガーのレビュー記事があります。 買ったのはこちらのステンレスのピンチハンガー。もう買って1年以上になりますか… このピンチハンガーを使 ...