「 年別アーカイブ:2019年 」 一覧
-
-
安易に買ってはいけない小さな消耗品
昨日の夜はなんだか眠れず…しっかり眠れなかったのでモヤモヤして起きた今朝。むむむ~体がだるいな~と思いながら、朝食を食べていたら、久しぶりに、久しぶりに掃除欲と言いますか、捨て欲と言いますか(笑)…そ ...
-
-
脱トリートメントができるシャンプーみつけました
8月の頭にシャンプーを変えました。理由としては、その頃妊娠によるアトピーの悪化で顔や首だけでなく、頭皮もとても痒くなっていて、シャンプーもトリートメントもなんだかより悪化させているように感じていたから ...
-
-
マタニティ日記_初めてのコミュニケーション
2019/08/30 -マタニティ
最近やっとぽこぽこっと胎動が感じられるようになってきました。まだまだ小さな「ぽこ」で気が付かない時も多分いっぱいあるのでしょうが、1日1度でも「ぽこ」とすれば、なんだかうれしくなってくる。 妊娠中は、 ...
-
-
どうする?我が子のTVとスマホ
2019/08/28 -母のつぶやき
前回は、絵本のデジタル化を検討してみて、やっぱり紙の絵本がいいな~と言う結論になったわけなのですが…翌々考えてみると、絵本のみならず、心のどこかでスマホやTVも、すごい高機能なハイテクおもちゃも幼いう ...
-
-
絵本の電子化について考えてみた
2019/08/26 -母のつぶやき
転勤に左右されない暮らし夫と絵本について悩み中まだまだ生まれてもないし、絵本を読み始めるのはずっと…今から1年半くらいは先の話なのですが、悩んでいます。ほんの些細なことなのですけどね。これからはもっともっとこんな話し合いがあ ...
-
-
親の影響力は思っている以上に強すぎる
2019/08/23 -母のつぶやき
最近夜が眠れないことが多々あります。以前は、腰が痛いとか、肌が痒くて痒くてたまらないとか、そんな体の微妙な不調で眠れなかったのですが…最近はただ単純に眠れない。 8月も後半になり、もう出産予定日まで約 ...
-
-
1日中エアコンをつけっぱなし!電気代ビフォーアフター
2019/08/21 -マタニティ, 家計
価値あるお金の使い方数日前ずっと気になっていた今月の電気代がやってきました。お値段は、9,800円。高いでしょうか、安いでしょうか。私の所感は…あ、そんなもん?って感じでした。 気になっていた、恐怖だったのには理由があり ...
-
-
マタニティ・育児期の靴にRe:getAのローファー買いました。
ちょうど1年ほど前、持っている靴がどれもこれも合わないことに悩んでいました。なぜだ、何でこんなに痛いんだ。どの靴もちゃんと試着して買っているはずなのに、なんで痛くなってしまうんだろう(失敗してしまうん ...
-
-
熱中症対策のために持ち歩き始めたもの
最近我が家の冷蔵庫に常備されているもの。それが…ポカリスエット!オーガニック食品を買っていたり、冷凍食品やレトルト食品などの簡便食品をなるべく使わないようにしていたりしていた妊娠前の私。そんな妊娠前の ...
-
-
手抜きに見えない黒髪の戻し方
2019/08/13 -ヘアケア
安定期に入りまして、少しずつ少しずつ動き出しています。初期は出血があり、安静指示もあってトイレと食事以外は寝た切りで、出血が落ち着いたころから少しずつ平日の家事を増やしていって。それでも不要不急の外出 ...