-
-
お気に入りのモノは用途を変えて使ってみる
2020/01/22 -主婦のつぶやき
価値あるお金の使い方, 地球と私とお財布にやさしい話, 家のモノ12月はいろいろとモノの見直しをしていました。その中でもとっても小さな手放しだったのが、しおり。 なんだか使いにくかったしおりをすべて手放して、家に眠っていたポストカードをしおりの代わりに使おう。でも ...
-
-
捨てる、売る以外の手放し方
以前、ウェディングドレスを手放す話をしました。その時の続編を今日はお話させてください。前回の記事は、ウエディングドレスを最初はどんなものにリメイクしようかと考えたけれど、結局いい品物が思いつかず…売ろ ...
-
-
飾り物を飾る意味を考える
本日は、クリスマスも終わった12月26日でございます。 産後すぐにブログの更新が難しいと予想されるため、少しずつ記事を書き貯めています。 そんなクリスマス直後に手放すことにしたのは、こちらのサンタさん ...
-
-
全てのモノは腐っていく?
またなんてタイトルをつけたものでしょう(笑)少し前からですが、もっとミニマルに、もっと身軽に生きたい!という気持ちがむくむくしている私です。そんな私が、あれこれ手放したり、手放そうか迷ったり、たまには ...
-
-
小さいけれど、大事な使い切り
2020/01/06 -主婦のつぶやき
価値あるお金の使い方, 手放す今日は小さな話をします。やっと…やっと…ノート1冊、ペン1本を使い切ったのです! ね。とっても小さな話でしょ(笑)けれども、これ大事なことだと思うのです。買ったモノはちゃんと使い切る。簡単なようで、当 ...
-
-
【ミニマルなお正月】1年の始まりに今年のテーマを決める
2020/01/01 -主婦のつぶやき
手放す, 自分の人生の主人公になる新年あけましておめでとうございます。今年は9連休のお休みの人も多いと言いますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。私はというと…今年は出産間近ということで、初めて帰省しないお正月を過ごしています。いつもは ...
-
-
2019年は心の大清算をした年でした
2019/12/30 -主婦のつぶやき, 母のつぶやき
手放す, 自分の人生の主人公になるよく読ませていただいている有名ブロガーさんのブログには、よく「しいたけ占い」の話題が書いてあります。そのブロガーさんの語り口、引用されている占い師のしいたけさんの言葉のテンポがなんだかとても楽しくて、 ...
-
-
思い出たっぷりウェディングドレスの手放し
2019/12/23 -主婦のつぶやき, 母のつぶやき
手放す, 自分の人生の主人公になる今日は思い出深い、大物を手放すお話をしたいと思います。 前回の記事で、「やりたいこと」「やらなきゃいけないこと」は、「来年こそやるぞ」ではなく、「今年中にやるぞ!」の気持ちでなければ、結局いつまでたっ ...
-
-
夢をかなえる12月
2019/12/22 -主婦のつぶやき
手放す, 自分の人生の主人公になる10月はプロジェクトとしてモノを減らしていて、11月はプロジェクトも何もなかったけれど、なんとなくモノをぽつりぽつりと手放して。そして12月…自然と断捨離が進んでいます(笑) 先週末にふと気づきました ...
-
-
いつまでも柔軟に生きる
2019/12/20 -主婦のつぶやき
自分の人生の主人公になる以前、宿題のように断念本を読んでいるという話をしましたが…先日ついに2冊目を読み終わりました。いいぞいいぞ!いいペース!けれどこの2冊を読み終わる間に、断念本以外の本は8冊程度読んでるという事実(笑) ...