本ブログは、Google AdSense及びその他アフィリエイト広告が含まれております。

本・映画

いつまでも健康で美しい妻でありたい

更新日:

「何を摂るか」より「何を摂らないか」が大切

本を開くとカバーの内側、開本一番そう書いてあるのは、ブログ「アンチエイジングの鬼」の勝田小百合さんの著書『老けないオーガニック』。
最近の美容法は、糖質オフ、グルテンフリー、少し前にさかのぼると朝バナナ、グリーンスムージー、トマトダイエットなどなど。
どれも何かをするだけの美容法。
糖質、グルテン抜くだけや、朝バナナ食べるだけ、グリーンスムージー飲むだけといったもの。
今日紹介する本は、そんな○○するだけというわかりやすいダイエット法、美容法、健康法とは違うんです!

「老けないオーガニック」との出会い

結婚して、主婦になって、毎日自分のことより家族のこと。
服もコスメも安物で、着心地、動きやすさ、乾きやすさがポイント。
トレンドなんて関係なくなって、いつの間にか立派なおばさん、おばあちゃんになる。
私の母がそんな人なので、結婚したらそうなっちゃうってイメージで、それが嫌で。
かと言って、超お金持ちだったら、エステやらなにやらできるんでしょうが、それは無理。
独身時代もできなかったレベルの美容を求めたって無理ですよね。
そして、実際に結婚し、以前紹介した「「いつものパン」があなたを殺す」を読んで、体にとっての毒を取らないという考え方を知りました。
そこで、興味を持ったのが、オーガニックや脱ケミカル。
そんな時に本屋で何気なく見た棚にあったのがこの本でした。

読んでみたら、目からうろこ。
私は、これから年を取ってきたら、アンチエイジング用の高いコスメもいるし、サプリも。
あれもこれも必要だし、でもそんな全部揃えられる人なんて一部の人。
そんな風に思っていたのに、まったく違う。

よくある○○だけ美容のようなものでもない。
「アンチエイジング」を切り口に、食材、運動、つける化粧品に至るまで徹底解説されていて、細胞レベルでの若々しくあろうというその方針に「これだ!」と思ったんです。
いろいろたくさん書いてあるので、難しそうかと思いきや、なぜそれがいいのかも解説されてるので、幅広いのにわかりやすい。
そんな本でした。

買ってから何度読み返したんだろう…

美容はブームにのせられ右往左往はやめた

「摂らない」という考え方

身の回りの活性酸素。それが体によくないことは知ってました。
でも、知識は限定的で、古いオイルは使わないとか、ルイボスティーを飲むとかその程度。
この本を読んで、日常の何気ない行動やモノが活性酸素を発生させてる原因だったなんて初めて知りました。
例えば、ストレス、酸化した油、紫外線や喫煙など何となく体に悪そうなものから、電化製品からの電磁波や住宅建材から揮発する防カビ材、化学繊維による静電気なんかも原因になるんだとか。
読んでて感じたのは、何が体に良くて何が悪いか知ることが大事ってこと。
家丸ごと建て替えるっていうのは実践できないけど、酸化した油を使わないようにすることはできる。
全部の服を天然素材にすることは、結構コストもかかるし、着たい服も限られちゃうからできないけど、下着やパジャマだけこだわるとか。
ゼロにはできないけど、ポイントを知って、なるべく体にとって悪いことは減らしていくことが大切なんだなと。
美容は一日にしてならずといいますが、やっぱり塵もつもればってやつなんですね。

自分のライフスタイルに応用できる知識

老化と切っても切り離せない糖化。
10年ほど前に読んだ雑誌にも、糖化をSTOP!と糖質オフメニューの一覧が載っていて、そのメニュー一覧を切り取って、ファイリングしてたんですが、結局実施できておらず。
いつしかファイルは、どこかに行ってしまいました。
なぜできなかったか考えてみると、当時の一覧は、「うどんなら糖質これくらい。白ご飯はこれくらい。」というメニューごとの糖質量が書いてある一覧でした。
すると、ご飯を食べるときに計算するのが面倒な上に、載ってないメニューも続出で、結果的に正しく計算できないのでモチベーションも上がらず、だんだんフェードアウトしちゃったんです。
この本では、メニューというよりは食材メイン。
例えば白ご飯でも、精製度の低いものにしましょうとか、品種もこちらよりこっち。
というように結構細かいことまで書いてます。
それが私にはとてもよかった!
メニューであれこれ言われても、そのメニューと全く同じメニューばかり食べるわけにもいかないし、家で作るにしてもチャチャっと残り物炒めるだけってある。
そうなると、いいのか悪いのか載ってないから判断できず、いつまでたっても応用が利かない。
この本は、1つ1つの食材の選び方まで載ってるので、応用がきくんです。
その基準を知って自分のライフスタイルに無理なく取り入れていく。
だから、一度定着すると続けられる。

最後に

他にも、腸内環境の話や、化粧品の選び方、紫外線対策、運動などなどかなり包括的に書いてあります。
特に化粧品の選び方なんて全然知らなかったので、勉強になりました!

自分を作るのは、自分。
細胞は、それぞれの周期で生まれ変わります。
未来の私を作るのは、今の私。
納豆だけ食べたからって、運動不足や睡眠不足まで補えないように、何かするだけ何か取り入れるだけで健康っていうのは、ちょっと違うのかもしれない。
生活全部に気を配るのは正直面倒だと思ったけど、習慣になってしまえば一番続けられるやり方だなと思います。
なんやかんや我が家も、完全ではないけど、可能な範囲でこだわって品物選びしてます。
そういやOisix(おいしっくす)を頼み始めたのもこの本読んでから(笑)
できるだけ体に入れるものにも気を配ろうと頼み始めたんです。
週ごとにキャンセルできるし、締切期限も他のよりギリギリなので、使い勝手いいですよ(笑)

今日紹介した「老けないオーガニック」近くの本屋においてないって方は、こちらからどうぞ!↓

hontoユーザーの方はこちらから↓




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村
応援ポチしてれる方へ。
いつもポチしてくださってありがとうございます。
今日も読んでくれた人がいると嬉しく、励みになっています。

主婦の手帳 - にほんブログ村
読者登録もぜひ( *´艸`)

-本・映画

Copyright© 主婦の手帳 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.