「 年別アーカイブ:2019年 」 一覧
-
-
光と静けさのくつろぎ時間
最近おやつを作って食べたり、なんだかゆたーっとした時間を過ごすことが多いです。 1,2年前はほんと家事に追われてて、今思えば「あの頃ずっとバタバタしてたけど、いったい何やってたんだろ?」です。例えば、 ...
-
-
MQクロスで窓掃除
雨の次の日は、ベランダ周りを。冬の間ついついさぼっていたので、ベランダは結構汚れている。知ってるけれど、寒い間は見て見ぬふり(笑)ここ2,3日は気温も上がり、10度越えの日もちらほらしてきました。そこ ...
-
-
いつもツルピカトイレ掃除
2019/02/21 -掃除
そういえば、アレを復活させてからあっという間に2か月半たっていました。 アレ…と言うのは、シンプル、ミニマルライフをされてる方がこぞって持っていない、捨ててしまったトイレブラシです。 トイレ掃除はいろ ...
-
-
一日が充実する朝時間
2019/02/20 -主婦のつぶやき
私の朝は土釜でご飯を炊くところから始まる。真冬は寒さで起きられなくて、炊く時間がなくなることが多いから、前日に朝ご飯とお弁当の分も炊いちゃうことが多いのだけど、真冬以外は米を鍋に入れて、火にかけること ...
-
-
ゆっくりな食事とちょっといいご飯
週末はステーキでした。我が家にとってはかなりレアな出来事です。というのも、先々週にバレンタインと言って焼いたクッキー。出したのが模様替え真っただ中だったものだから、雰囲気も何にもなくて、ただただ疲れた ...
-
-
お気軽おやつ作りの条件
何で仕事も子育てもしているキラキラ主婦ほどお菓子作りをするのか…そんな余裕と時間、いやそれよりなによりモチベーションはどこから来るの?とそう疑問に思っていた私。 いや、思っていただけじゃなくてブログで ...
-
-
【旅のこぼれこぼれ】月曜日のクロワッサン
冬は寒さゆえ自然と家に引きこもりがちになりますが…「これではいかん!」と思い立ち、昨日は少し遠くの図書館へ行ってまいりました。この図書館は、電車を乗り継いだ先にあるのですが、そもそも駅から我が家までは ...
-
-
気を抜けば忍び寄る老化の影
昨日ブログを書こうとしていた時、戦慄が走った。背筋がぞわっとするほどショックを受けた。 いったい何の話かと言うと、顔の話です。立ち上がる前のまだ真っ暗な画面に映っていた私の顔は、実年齢より5,6歳…い ...
-
-
小さく暮らすシミュレーション
昨日は3連休に模様替えして、寝室を北側の部屋から南側の部屋に移したよ!と言う話を書いたのですが、もともとその部屋はリビングとして使われていた部屋でした。 となると、リビングにあったソファーやTVが追い ...