「 年別アーカイブ:2019年 」 一覧
-
-
ミニマルメイクグッズ
2019/04/25 -ファッション
メイク用品の収納は中々長い間困っていました。学生時代は大きなコスメボックスを持っていました。 同じものではありませんが、こういう形のものです‼↓ これは鏡もついていて、何処でもメイクがで ...
-
-
服に投資するということ
夫はこの春からスーツ生活。夫のスーツ姿を毎朝見て思うのだが…着ている服って本当に想像以上に大事だということ。今までスーツはリクルート時代と冠婚葬祭位しか着ていなかった夫。だから圧倒的に足りなくて、3着 ...
-
-
バッグの中身と外出中の疲労
2019/04/23 -主婦のつぶやき
この春から、夫と私の携帯電話を交換しました。夫がiPhone、私がガラケーになったのですが…これがなかなか良い感じです。 何が良いかというと…外出時の手荷物の重さが激減したのです。 以前もバッグの中身 ...
-
-
日焼け止めクリームだけでは不十分?朝の2ステップ日焼け対策
2019/04/22 -スキンケア
我が家の窓辺にある棚には、CD、DVD、ゲームなどがしまわれているのですが、1つだけ場違いなものが棚の上に置いてあります。 それが…私の麦わら帽子。 これは、もうすぐ夏になったからここに出てきたわけで ...
-
-
映画『ジュリー&ジュリア』に学ぶ人生の主人公になる方法
2019/04/21 -本・映画
我が家はNetflixに加入しています。以前はレンタルDVDで映画やドラマを楽しんでいたのですが、レンタルをすれば返しに行かねばならず、そうやって毎週の予定がレンタルDVD屋になるのが嫌で、加入しまし ...
-
-
美味しくて栄養満点な自家製食べるふりかけ
最近我が家はホームメイドご飯のお供がブームです。今までは、私用に梅干し(夫は梅干し嫌い)、夫用にのりをご飯のお供に買っていました。ずっとそれでは飽きるので、たまにはちりめんを、たまには鮭フレークを買い ...
-
-
我が家の高エネルギー家電トップ3
2019/04/19 -主婦のつぶやき
地球と私とお財布にやさしい話すこし前の話になりますが、アズマカナコさんの『電気代500円。贅沢な毎日』を読みました。読んでみると、アズマさんのレベルには今のところ全く到達できる見込みはないけれど、もう少し考えたら、もう少し気を配 ...
-
-
お金が貯まらない人が良く使う言葉
2019/04/18 -家計
「いるときはいるんだから!」と言ってモノを買う。私もそうやって買ったモノは沢山あるし、本当に必要なモノは買わなきゃいけないのもわかっている。それでも…最近この考え方は危ないなと思います。 私が過去そう ...
-
-
玄米・雑穀やめました。1種類のお米で栄養も取れる5分づき米とは
結婚してからずっと我が家には必ず2種類のお米がありました。白米と玄米だったり、白米と雑穀であったり、もち麦もありました。実家でもいつもではありませんでしたが、よく雑穀を混ぜてお米を炊いていたので、何か ...
-
-
気温が上がってくる今から始める虫対策
2019/04/16 -掃除
転勤に左右されない暮らし今日は、夫を見送り、ベランダの手すりを拭き拭き、窓を拭き拭き、ハッカ水をベランダの床にまいてデッキブラシでごしごし。玄関扉も拭き拭き。わが家にはほかにも小窓や出窓などがあるけれど、一番の出入り口はやは ...