「 月別アーカイブ:2019年03月 」 一覧
-
-
間違いだらけだったネイルケア
爪のお手入れについて少し悩んでいます。なんとなく、爪切りで爪を切ると爪が傷むというのは知っていて、そこで繰り返し使えるガラスの爪やすりを買いました。その時の話はこちらそれまでに買っていた粗い爪やすりよ ...
-
-
大切な靴を傷ませないために…真鍮×レザーの靴ベラを買いました
2019/03/20 -ファッション
シンデレラフィットの靴を求めて, 家のモノ楽天スーパーセールで購入した靴ベラ。直ぐに届いて、我が家の靴箱上にスタンバイしてあります。購入したのは、こちらの真鍮×栃木レザーの靴ベラ。 靴ベラは長いもの、短いものとありますが、我が家の玄関に長い靴 ...
-
-
暮らし全体を簡素に上質に
2019/03/19 -主婦のつぶやき
簡素な暮らしを目指しています。昔はシンプルライフを目指しているといっていたのだけれど、『簡素』という言葉に出会って、こちらの方がしっくり来て以来この言葉を使っています。恥かしながら、簡素という言葉は質 ...
-
-
春のアウターこれ1着
2019/03/18 -ファッション
最近はだんだん暖かくなってきて、コートでは暑く、かといってアウターなしでは寒いという日々が続いています。春、秋はおしゃれの季節らしいですが、逆にあれこれ組み合わせパターンが多すぎて、気候もコロコロ変わ ...
-
-
【旅のこぼれこぼれ】衣を繕う、食事を作る、住居を整える
刺し子をチクチク刺していて、最近思い出すことがあります。それは、南米を旅していた頃各地にあったお土産屋さん。 お土産屋の前では、店主と思しき人がただひたすらに次の作品を作っているのです。大観光地では、 ...
-
-
ジョージジェンセンのティータオル水切り以外の使い道
Scopeで買ったジョージジェンセンのティータオル。水切り籠を捨ててから、我が家ではこれを水切りマットにして使っています。 そのことを書いた記事は、長きにわたって人気記事ランキング上位を占めており、や ...
-
-
最強!家で簡単不揃いクッキー
2019/03/15 -料理
からだにいいこと, 生活クラブのある暮らし何度か書いたけれども、最近はたま~にお菓子を作るようになりました。といっても、見栄えのいいケーキや凝ったおやつでは全くなくて、混ぜて焼いたクッキーや蒸してマッシュして作った芋きんとん、切って焼いただけ ...
-
-
シンク周りをすっきり
2019/03/14 -掃除
我が家のキッチンまた一段とすっきりしました。今までもあれこれ変わってきたシンク脇です。 去年はこんな感じでした。スパイスラックをそのままスポンジ&洗剤ホルダーにして、スポンジも2つにカットして、あ~す ...
-
-
黒髪ロングの艶髪ケア
2019/03/13 -ヘアケア
先日楽天スーパーセールで買おうかどうか迷っていたラ・カスタのヘッドスパブラシ・・・ついに!買ってしまいました( *´艸`) このブラシが欲しかったのは1つは今まで持っていたブラシが合わなくなってきたか ...
-
-
そぎ落とした先に見つけた丁寧でゆとりのある暮らし
2019/03/12 -メンテナンス・DIY, 主婦のつぶやき
家のモノ少しずつ、少しずつ不要なものをそぎ落として簡素な暮らしをしています。まだまだ道半ばではありますが、結婚した一昨年より去年の方が、去年よりも今年の方がぐっと自分にとって不要なものが減ったなぁと思います。 ...