いきなり写真ですみません。
この器は、私の大のお気に入りの器です。
夫と金沢へ旅行に行った際に出会い、我が家にお迎えした器です。
普段使いの器というだけあって、本当に使いやすかった。
写真のようにただ豆腐を切っただけのい冷奴。
夕飯夫にはちょっと足らないかも!という時にチンして添える冷凍から揚げだって良い感じ。
サラダなどもとてもよく合うし、パンもいいし、クッキーなどのおやつだっていい感じ。
万能選手だった。
見た目も大好きで、実用的。
正に3本の指に入るくらいお気に入り。
それ故に、大活躍過ぎるほど大活躍。
1週間に1度も使われないお皿だってあるのに、1日に3回ならぬ4回(朝、昼、おやつ、夜)も使う日だってあった。
それだけヘビーユーズしていたからか…大好きな器が…ひび割れしてしまいました( ;∀;)
ちょうど翌日は燃えないゴミの日。
お気に入りゆえに「ひびならまだ使える?」ともったいない心がうずきましたが、使い続けて、ある時大惨事になって、誰かが怪我したら嫌だなと思い手放しました。
それとともに、これくらいなら使える使えるともったいない心で使っていた器も手放し。
これも3本指に入るくらいお気に入りだったのに( ;∀;)
本当にお気に入りほど壊れていく。
どうでもいいモノほど…長持ちです。( 一一)
娘が醤油の小皿も割ってしまっていたので、我が家は汁椀、小皿、醤油皿がどれも1つだけ(もともとは夫用と私用の2つありました)になってしまいました。
どれもヘビーユーズのお皿なので、これは近々買い足すでしょう。
今はあるお皿で代用しています。
代用できるなら買い足さなくてもいいのか?とも思いましたが…何か違う感が半端ない。
いつもはサラダをよそう器に味噌汁とか…( ´∀` )
燃えないゴミの日は、私の住む地域では月に1度。
中々出すものもないので、数か月まとめて出します。
なので、今回お皿をいくつか割ってしまって、ゴミを出すとき「ほかにはないか~」と夫と二人で家の中をうろうろ。
もしかして使うかも?と一応とっておいた特大どんぶり1つ(夫が独身時代に使っていたやつ)となくても大丈夫か実験中だった少し使い勝手の悪いスープ椀もこれを機に手放し。
また例の【 もしかして使うかも?と一応とっておいた 】です。
こういうのは、本当に使わない。
一応とってるだけだから、棚の奥の方にしまったりしてとりにくいのも1つの要因ですが、「もしかして使うかも?」と思う時点で、捨てようか迷っているモノだから、少しでも捨てようと思ったのモノは、デザインが好きでないとか、使い勝手が悪いとか、出番がないとか何かしら理由があるものです。
だから、とっておいてもやっぱり使わないのです。
頭ではわかっているのに、なかなか難しいものです。
それにしても・・・娘が生まれて、捨てるものが微妙に変化してきました。
捨てるものは「もう使わない」モノが主流だったのです。
デザインが好きでなかったり、ライフスタイルに合わなくなったりして、もう使わないモノです。
それが娘が生まれて、「デザインも好きだし、めちゃくちゃ使っているけれど壊れて捨てる」という捨てがじわじわ増えています。
お気に入りを捨てる。
なかなか切ないです( ;∀;)
来年も着ようと思っていたグリーンのワンピースも・・・
夏の終わりに修復不能な破け方をして1シーズンで手放しとなってしまいました。
あー切ない( ;∀;)