今日は娘と一緒に窓ふき。
窓拭き掃除は娘と一緒に掃除をしても「ちゃんと」掃除が出来ている掃除な気がする。
娘は掃除好き。
私が掃除用具を取り出すと「自分も!自分も!」と息巻いてくるのですが、案の定掃除をしているんだか、汚れをまき散らしているんだか…という状況になりがちなのですが、窓ふきは娘が届く範囲が限られており、それがちょうどすりガラスの部分なので、多少汚れが落ちていなくても見た目にはわからないし、埃などと違って舞うことがないので安心して掃除を任せられる。ふふふ。
だからでしょうか。
窓ふきは後回しにしがちな掃除で忙しかったり、体調が悪かったりすると、数か月窓ふきしていないなんてこともあったのに、最近は週1ペースで窓ふきが出来ています。
ピカピカになった窓から入る光はきれいで。
我が家のリビングの窓からは、お向かいさんの家に植わっている大きな1本の木が見えるのですが(何の木かはわかりませんが、夏は緑が青々しく、秋になると紅葉し、冬は葉を落とす。春夏秋冬を感じられる木で、私は部屋から見えるこの木が大好きです)、それが見える景色がまた一段と素敵に見える。
窓掃除はなかなか労力をかけた甲斐がある掃除です。
少し前は、娘のおもちゃ棚を全出しして、娘と一緒に掃除。
娘と一緒に掃除するのは、労力がかかるし、やれることは限られるし、邪魔もされるし、大変だけど。
少しずつ産前の掃除習慣に戻りつつあるのが嬉しい今日この頃。
毎日の掃除に加えて、定期的に冷蔵庫を掃除できるようになった。
定期的に窓を拭けるようになった。
あとは、定期的に玄関も掃除できるようになりたいな。
あと苦手な水回りも…もう少し頻度をあげれるようになりたいなぁ…
ふと気づくと、あと1年半ほどしたら娘は幼稚園へ通うようになる。
どれくらいの時間幼稚園で過ごすのかしら?と気になって調べてみると大体朝の8時半くらいに登園して、15時ごろに帰ってくるそうですね。
それを知って、幼稚園に通うようになったらあそこもちゃんと掃除できるし、もう少し手をかけて料理もできるし・・・とウキウキしていたら、散歩中に出会ったマダムに「幼稚園に入ってからが大変なのよ。今が一番かわいい時」と釘刺されてしまいました(;^ω^)
娘と1日中一緒に入れるのもあと1年半かと思うと…掃除の頻度を上げるよりももうちょっとしっかり一緒に遊んであげたほうがいいのかとも思ったり。
いや、娘は掃除好きだから一緒にたくさん掃除すればいいのか!?(いや、私の体力、精神力が持たないか)
そんなことをつらつら考える今日この頃でした。