「 年別アーカイブ:2019年 」 一覧
-
-
冬用来客布団を手放して気づいた手放すことより大切なこと。
またひとつ大きなものを手放しました。それが、冬用の来客用の布団。 きっかけはGWに我が家に遊びに来てくれた夫の友人。わが家に宿泊するということで、来客用の布団を出して風を通し、お日様にあて、シーツやカ ...
-
-
母にもわかってほしいミニマルな暮らしの心地よさ
2019/05/14 -主婦のつぶやき
あと2週間ほどで来客があります。今までわが家に来たのは、夫の友人位で。最初にその友人が来た時は、来てくれるのがうれしい反面、めちゃくちゃ不安でもありました。おもてなしってどこまですればいいの?、あれも ...
-
-
最強にミニマルな家タイニーハウスに全く憧れなかった理由
Netflixで『タイニーハウス~大きなアメリカの極端に小さな家~』という番組が公開開始しました。 この番組1度見たことがあって(多分この去年BS日テレで放送されていたものをみた)、本当に小さな小さな ...
-
-
母の日をもっとシンプルに考える
2019/05/12 -主婦のつぶやき
母の日には本当はカーネーション1つをプレゼントしたい。 もしくは、「お母さんいつもありがとう、なかなか帰れなくてごめんね」とそんなライトのメッセージカードを贈りたい。実際外国などではそういうものではな ...
-
-
長い間家に住み着く不用品とは?
やっと…やっとこんなものが使い終わりました。 エアフレッシュナーというんでしょうか。消臭剤の空間用ですね。 シューッと丸く円を描くようにスプレーするのですが、これが…匂いがきつい。そんなモノなんで買っ ...
-
-
ミニマルライフとハンガーの相性。MAWAハンガーを卒業したい話
ミニマル、シンプルライフ界隈では、片づけたければ収納用品を買うなということが多々言われます。それ故にモノが減って、減って…衣装ケースを手放すことができました!!と報告するブログも多いのです。昨日私は、 ...
-
-
少ない服で不要になったハンガー大断捨離
久々に大断捨離しました。先日新しい靴を買ったので、今までのスニーカーを手放して、スカートも1着手放し。 そして、以前からこれは手放そうと夫とも話していたあれやこれや。これらは、以前からちょこちょこ集め ...
-
-
GWで再認識。家での食事が最高な理由
GWが終わり少々ほっとしている私です。10連休は先日もブログに書いた通り、意外と楽しく過ごせたのです。マーベル作品を一気見して、観葉植物を植え替えて、ラベンダーを植えて、金沢にも行ったし、家の細々とし ...
-
-
幅狭な足にシンデレラフィットするスニーカー
2019/05/07 -ファッション
シンデレラフィットの靴を求めて新しいスニーカーを買いました!! 新しく迎え入れたのは…オニツカタイガーのセラーノというモデルのブラックスニーカー。 ブルー、イエロー、ホワイト…たくさんカラーがあって迷いましたけれど…やっぱり私はス ...
-
-
少ないお金で大型連休を楽しむコツ
2019/05/06 -主婦のつぶやき
GWももう終わり。カレンダー通りですと、10連休の超大型連休だったのですが…皆様どう過ごされたのでしょうか。 私はというと、結構あわただしく過ごしていました。先日は1泊2日で金沢に行きましたし、2日ほ ...