「 価値あるお金の使い方 」 一覧
-
固定費も大掃除。
2018/12/17 -家計
価値あるお金の使い方今日は先日問い合わせした健康診断に行く予定。 予約は不要、検査内容は行って医師と相談のうえ決められる。 午前中しかやってないが、検査項目によっては食事を抜かなければならないと聞き、朝ごはんを我慢。 1 ...
-
冬支度。今年は、安くてコンパクトなあの暖房グッズで冬を乗り切る
2018/11/05 -メンテナンス・DIY
価値あるお金の使い方, 家のモノ週末、夫と二人でやっと観葉植物の植え替えしました。 ちょっぴり元気になった気もします。 まだ植え替えたばかりなので、これから根がしっかり生えればもっと元気になるでしょう! 今回買った植木鉢。 なんと不 ...
-
我が家のかさまし食品NO.1のあのキノコ
2018/10/26 -料理
価値あるお金の使い方風邪を引いただの治っただの言っていますが、鼻だけは依然治らず… もはやこれは花粉症でないかと思い始めた今日この頃。 今週鼻閉がひどくなかなか呼吸が思うようにできず、眠れない日々が続いています。 息がで ...
-
無駄買いしないために買わない5つの服
2018/10/09 -ファッション
価値あるお金の使い方昨日は、秋から春まで使えるカーディガンの話をしたというのに、昨日に引き続き今日も30度近くあり、夏のようです。 カーディガンの話→秋から春まで使えるカーディガン!ポイントは、色と厚さと丈の長さ。 今ま ...
-
家計の見直し!年末までの3か月で今年の無駄を断捨離
2018/09/19 -家計
価値あるお金の使い方今年も残すところあと3か月ちょっととなりました。 意外とあるなと思った方、あっという間と思った方いらっしゃるかと思いますが、そんな年の瀬まで3か月の今ハルが気にしてるのは…来年の予算なわけです。 だっ ...
-
何で家計簿つけるようになったの??
2018/09/14 -家計
価値あるお金の使い方すっかり涼しくなって秋の様相。 過ごしやすくて大万歳ですが、今度は洗濯ものが夏のようにからっからに乾かなくなって、若干さみしいハルです。 結婚1年目。家計簿つける?つけない? 今週は、久々に友達と長電 ...