最近は冬の乾燥に加え、暖房を入れるので輪をかけて乾燥がひどい。
我が家は除湿機はあれど、加湿器はありません。
そして買う予定もありません。
故に…冬場は乾く。
そんな我が家の乾燥対策は2つ。
1つは洗濯物の部屋干し。
どうせ外に出していても、乾きが遅く、取り込むときには冷たくなっているので、暖房が一番当たる場所に洗濯物をセットします。
もう1つは観葉植物。
葉の艶出し、虫対策のためにも葉水をあげたほうがいいのですが、ここ最近は加湿の願いも込めてこまめにシュッシュッと葉っぱに水をスプレー。
後はこまめに化粧水とかクリームを塗る…(笑)
なんとかこれでこの冬を乗り切りたいところ。
洗剤を減らしたい
洗剤を減らしたいというのは、このブログの結構初期から離している話です。
というのも何種類もの洗剤を管理するのはスペース的にも、時間的にも大変。
何より、洗剤の数があればあるだけ買い忘れが頻発する。
でも初期のころは、いろんなものを少ない種類の洗剤で補いたいと思っていました。
つまり、洗剤の種類を減らしたかったのです。
最近は、洗剤(シャンプー、トリートメントも含む)で肌荒れしたり、気分が悪くなったりするものが多いので、できる限り使う量を減らしたいと思っています。
また、洗剤の種類を減らしたころに出会ったALL THINGS IN NATUREを使い始めてからは、流れる排水も気になってきて、強力な洗剤をほいほいとたくさん流すのはどうなのか?と思い始め、そういう意味でも洗剤の種類を減らしたい気持ちがむくむく。
だから今気になっているのは、洗濯のマグちゃん、湯シャンなど洗剤を使わない生活。
完全湯シャンや完全に洗剤を使わない暮らしは私にはハードルが高いけれど、汚れの少ないものは洗剤なしで、たまのちょっぴり汚れや定期的な清掃には洗剤を使って…という形で、少しずつ洗剤を減らしていきたい。
|
お風呂掃除
そういえば、このブログでも紹介したダスキンの浴室用スポンジはまさに洗剤要らずの掃除ができる優れもの。
使い始め頃の話→水だけでお掃除完了!使い勝手のいいダスキンスポンジに変えました!
写真左側の大きな浴室用のスポンジは、少し大きくてピンクの部分もちょっとピロピロッと飛び出してきて捨てたのだけど、右側の細かい部分用のスポンジが素晴らしい。
使い始めは洗面台専用スポンジとして、このように洗面台にセッティングしていた。
お風呂掃除用の大きなスポンジを捨ててからは、浴室にフックでぶら下げ、浴室と洗面台共用スポンジとして大活躍。
一時期は、しっかり洗剤と併用して使ったりしていたのだけど、なるべく洗剤を使わない生活をしたいと思い始めたころ、このスポンジが洗剤要らずで掃除できるスポンジだったことを思い出し、再び水だけで掃除。
それがよいのである。
しっかり洗剤と併用して使っていたころは、正直毎日お風呂掃除をしていなかった。
湯船につかる日の前だけ掃除していたので、浴槽はそこまで汚れていなくてもシャンプー周りや床はちょっぴり水だけでは心もとなくて、しっかり洗剤をシュッシュッと吹きかけてから掃除していたのだ。
しかし、最近はドイツ流の掃除(こまめなながら掃除)を心がけていることもあり、汚れがたまっていない。
排水口もぬるぬる一切なし。
それだけ汚れがたまっていないと、水だけでもへっちゃらです。
お風呂に入る前に浴槽を洗い、湯をためる。
以前は泡が全然流れなくて、意外と時間がかかった浴槽掃除。
水だけなら、泡切れとか関係なし。
全体にお湯をかけて、ササ―ッと磨き、じゃじゃっとシャワーで流せばOK
実に早い。
髪や体を洗った後にも、スポンジをさっと濡らして、床をササ―ッと磨く。
磨くといってもなでる程度で、ごしごし擦ったりしない。
汚れがたまっていないから、汚れをためないようになでるだけで掃除が終わってしまう簡単さ。
こちらも泡が一切ないので、じゃじゃっとシャワーで流せば完了。
何が一番すごいかというと…このスポンジ今年の4月に使い始めてるのに強い力が加わってないからか、全然くたびれない。
まだまだ使える。
もう半年以上たつのに!
数か月で交換かと思っていた私は、替えのスポンジも一緒に買っていたのだけど…
出番がない(笑)
そうそうこのお風呂スポンジセットを買ったんです↓
|
洗剤を使わないから、肌荒れしないし、掃除する時間は短いし、洗剤買うお金も節約できてるし…最低限の洗剤生活いいことづくめなんじゃないかと感じる今日この頃。
ドイツ流の掃除と最低限の洗剤生活は相性がよさそうです( *´艸`)
◇◇参加テーマ◇◇
主婦のつぶやき&節約&家事etc...