-
-
母にもわかってほしいミニマルな暮らしの心地よさ
2019/05/14 -主婦のつぶやき
あと2週間ほどで来客があります。今までわが家に来たのは、夫の友人位で。最初にその友人が来た時は、来てくれるのがうれしい反面、めちゃくちゃ不安でもありました。おもてなしってどこまですればいいの?、あれも ...
-
-
最強にミニマルな家タイニーハウスに全く憧れなかった理由
Netflixで『タイニーハウス~大きなアメリカの極端に小さな家~』という番組が公開開始しました。 この番組1度見たことがあって(多分この去年BS日テレで放送されていたものをみた)、本当に小さな小さな ...
-
-
母の日をもっとシンプルに考える
2019/05/12 -主婦のつぶやき
母の日には本当はカーネーション1つをプレゼントしたい。 もしくは、「お母さんいつもありがとう、なかなか帰れなくてごめんね」とそんなライトのメッセージカードを贈りたい。実際外国などではそういうものではな ...
-
-
長い間家に住み着く不用品とは?
やっと…やっとこんなものが使い終わりました。 エアフレッシュナーというんでしょうか。消臭剤の空間用ですね。 シューッと丸く円を描くようにスプレーするのですが、これが…匂いがきつい。そんなモノなんで買っ ...
-
-
ミニマルライフとハンガーの相性。MAWAハンガーを卒業したい話
ミニマル、シンプルライフ界隈では、片づけたければ収納用品を買うなということが多々言われます。それ故にモノが減って、減って…衣装ケースを手放すことができました!!と報告するブログも多いのです。昨日私は、 ...
-
-
GWで再認識。家での食事が最高な理由
GWが終わり少々ほっとしている私です。10連休は先日もブログに書いた通り、意外と楽しく過ごせたのです。マーベル作品を一気見して、観葉植物を植え替えて、ラベンダーを植えて、金沢にも行ったし、家の細々とし ...
-
-
少ないお金で大型連休を楽しむコツ
2019/05/06 -主婦のつぶやき
GWももう終わり。カレンダー通りですと、10連休の超大型連休だったのですが…皆様どう過ごされたのでしょうか。 私はというと、結構あわただしく過ごしていました。先日は1泊2日で金沢に行きましたし、2日ほ ...
-
-
服に投資するということ
夫はこの春からスーツ生活。夫のスーツ姿を毎朝見て思うのだが…着ている服って本当に想像以上に大事だということ。今までスーツはリクルート時代と冠婚葬祭位しか着ていなかった夫。だから圧倒的に足りなくて、3着 ...
-
-
バッグの中身と外出中の疲労
2019/04/23 -主婦のつぶやき
この春から、夫と私の携帯電話を交換しました。夫がiPhone、私がガラケーになったのですが…これがなかなか良い感じです。 何が良いかというと…外出時の手荷物の重さが激減したのです。 以前もバッグの中身 ...
-
-
我が家の高エネルギー家電トップ3
2019/04/19 -主婦のつぶやき
地球と私とお財布にやさしい話すこし前の話になりますが、アズマカナコさんの『電気代500円。贅沢な毎日』を読みました。読んでみると、アズマさんのレベルには今のところ全く到達できる見込みはないけれど、もう少し考えたら、もう少し気を配 ...