本ブログは、Google AdSense及びその他アフィリエイト広告が含まれております。

洗濯

キッチン専用タオルやめました!

投稿日:

浴室用に突っ張り棒を買おうか迷っている。

こういう普通の突っ張り棒、だけど強力で、できればカビにくいやつ。
というのもマグネット式のタオルハンガーを浴室につけていたのだけど、このタオルハンガーが幅が狭いのでタオルをかけにくく、バスタオルなんかちょっと分厚いタオルをかけると落ちちゃうことも…
だったら、浴室内に1本突っ張り棒を設置して、そこにタオルをかければいいではないかと。

しかも、こういう干場があればだれか人が来た時に室内干ししているもの(普段はリビングで干してる)を隠したりできるのはいいなぁと。
そんなことを考えながら、もう数か月たっている。
が、この数か月普通に生活出来てるからやっぱり必要ないのかなぁとも思ったりして。
もうちょっと迷うことにします。

実はこの突っ張り棒。
浴室のみならず、洗面所、キッチンにもほしいなと思っています。
キッチンは突っ張り棒で水切りラック代わりに使っているジョージジェンセンの干場に使っているわけですが、あと2本追加してこの写真の下にあるゴミ箱のスペースにゴミ袋収納を作りたいと。

そして、洗面台では、1本強力な突っ張り棒を通して、使った後のバスタオルをかけたりしたいなと。
ただ、このいろんな場所に突っ張り棒を使うアイデアは、今あるものと交換ではなく、新しくものを追加しただけになりそうで迷っている。
浴室はタオルラックと交換だから1in1outで良いけども、キッチンと洗面所は完全にモノが増えただけ。

しかもあれば便利だけど、なくてもいいかもしれないもの。
悩む。
特に洗面所はスペースがあまりないので、悩みます。
突っ張り棒+αで、タオル収納までできれば、今洗面所に置いている引き出しラックを撤去できるのですが…
使い勝手を考えると引き出しも捨てがたく(笑)

前置きがすっかり長くなってしまいましたが、今日はタオル置き場の話です。

あっちこっちに分散させない。●●専用タオルをやめたい話

我が家のタオル置き場は2か所ありました。
1つはキッチン。もう1つは洗面所。

キッチンにあるタオルは、キッチンの手拭きタオルとして、洗面所にあるタオルは、バスタオルやフェイスタオルなど、お風呂上がりの髪や体を拭くタオル、手拭きタオル、顔洗ったときのタオルなどその他全部が集結しています。

タオルの種類でいうと、バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオルです。
キッチンにあるタオルは、フェイスタオル、洗面所のタオルは3種類ともあります。

つまりキッチンにも洗面所にも同じ種類のタオルが置いてありました。
厳密にいうと、柄や素材が違うので同じタオルではないのですが、同じフェイスタオルが置いてあったのです。
ただそれらのタオルは、キッチン用、洗面所用と用途別に選んだタオルではなく、結婚した際に大量に頂いたタオルの中から、これはキッチンへ、これは洗面所へと割り振ったにすぎません。

なので分けている意味はほぼなく、ただ使う場所ごとに収納していただけです。
突然その事実に気付きまして…(遅い)、収納スペースも、洗濯後にあっちこっち収納しに行く手間ももったいない。
キッチンのタオルも洗面所に収納したっていいではないかと。

キッチンのタオルを洗面所に置いていても、使ったタオルを洗濯機に入れる際に新しいタオルを持っていけばいい話です。
洗濯終わったら、すべてのタオル類は洗面所へ。
今までわざわざタオル1枚のためにキッチンへ寄るという1手間をしていましたが、それもいらない。

洗濯物は、洗濯機を回すことよりも、干すことよりも、取り込むよりも、畳むよりも、それを収納するのが一番面倒だと思うのは私だけでしょうか。
回すのは簡単。
洗剤入れてポチっとするだけ。
干すのもピシッと洗濯物が並んでいる姿を見るのはすがすがしく、むしろ好きな作業です。
取り込むのは一瞬だし、畳むのも座って1か所で終わる。
TV見ながらだってできちゃうから、そんなに苦じゃない。
最後の最後、夫の下着はこの引き出し、タオルはあっちへ、この洋服はハンガー掛けで、これはこっちの引き出しへ…といろんな場所へ収納しまくる作業が面倒です。

そんな手間を、勝手に増やしていたのだと気づいたのでした。
夫から「キッチンのタオルはしっかり分けてくれ!キッチンにおいてくれ!」と言われたわけでは、もちろんありません。
ただなんとなくです。
私の実家では、キッチンのタオルと分けていました。
いっしょに洗うくせに、キッチン専用のタオル、キッチン専用のタオル置き場があったわけです。

だからなんとなく私も、いただいたタオルの中から、キッチン専用タオルを選び、その置き場を作った。
習慣というのは怖いもので、何でそうしなければいけないか理由はわからないけど、なんとなくそうやって生活してきたから、そうしたのです。

実は、まだまだ我が家には使っていない頂き物のタオルがあります。
しかもフェイスタオルばかり。
なので色も柄もバラバラだけど、とりあえず!
キッチン専用のタオル、キッチン専用のタオル置き場はやめました。

我が家のタオルは、全部洗面所で一括管理です( *´艸`)
○○用というタオルはなく、あるのは、バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオルと大きさ違いのタオルが3種類あるだけ。
どれに何を使ったっていいのです。

もしこの頂き物のタオルがなくなったら、全部白でそろえたい。
バスタオルは、今年…もしくは来年頭あたりには買い換えなきゃいけなさそうな感じなので、このラインが入っただけの白のタオルにしたいと思っています。
雨の日の部屋干しも考えて、サイズはミニバス。

シンプルライフ界隈では、バスタオルやめました!って方が結構いらっしゃいますが、我が家はバスタオル派の夫がいます。
私もバスタオル好きですし、でも部屋干しの時は困るのも本当。
だから、ちょっと小ぶりなミニバスでそろえることにしました。

ちなみに、大量のフェイスタオルがなくなったら同じHotelsでそろえようとずっと思っていたのですが、最近読んだ本に手ぬぐいを使ってる話が乗っていて、フェイスタオルがなくなったら手ぬぐいもアリだなぁ~なんて心が揺れています。
手ぬぐいは、安いし、コンパクトだし、何よりすぐ乾く!
統一感はないけど、手拭きに使ったりするフェイスタオルには良いかも。

ガーゼタオルも速乾で、毎日使うデイリータオルにはいいですよね。
これなら、完全な統一感とまではいかなくても白でそろえられそう。
まぁ、まだまだ在庫があるのでフェイスタオルを買うのはまだまだ先の話なんですけどね(笑)



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村
応援ポチしてれる方へ。
いつもポチしてくださってありがとうございます。
今日も読んでくれた人がいると嬉しく、励みになっています。

主婦の手帳 - にほんブログ村
読者登録もぜひ( *´艸`)

-洗濯

Copyright© 主婦の手帳 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.