-
-
キッチンの小さなプラスチックを減らす
2021/03/14 -主婦のつぶやき
ミニマルプラスチックライフを目指したい, 地球と私とお財布にやさしい話今日もまた小さい話をしたいと思います。ミニマルプラスチックライフを目指したいと思って、実験的にラップなし生活をしてみました。その結果は3週間で使用回数たったの4回で、プラスチックはちょっとの意識で減ら ...
-
-
おまけを元から断つ
夫がワインを買っている業者からワイングラスをもらってきました。4本セットを減らして2本にしてもらったそうなのですが、そのワイングラス…我が家の食器棚にちょっとデカかった!いつもワイングラスを収納してい ...
-
-
オンライン断捨離で不要なメールをブロック!
先日電話がかかってきました。誰かわからない電話番号で、思い当たる節もなく、一度はスルーしました。(あ、ストーカーなどそういう怖い話ではありません)ですが、その1,2週間たったころ再び電話がかかり、その ...
-
-
あれこれ手放す
また少しずつ意識的に手放しをしています。というのも、先日紹介しました『[禅的]持たない生き方』を読んでミニマルスイッチがONになったからです。サステイナブルを気にし始めて、ちょっぴりモノを手放すのが後 ...
-
-
大人よりかなり難しい。サステイナブルなこども服選び
2021/03/04 -ベビー, 主婦のつぶやき
ミニマルプラスチックライフを目指したい, 価値あるお金の使い方, 地球と私とお財布にやさしい話少し前に、こんな記事を書きました。ちょっと意識を変えるだけで、地球にとっても、私にとっても、服作りに携わるすべての人にとってもベターな選択ができるよって話。 それは、なるべく天然素材の服を着ること、な ...
-
-
実験!ラップなし生活
2021/03/01 -主婦のつぶやき
ミニマルプラスチックライフを目指したい, 価値あるお金の使い方, 地球と私とお財布にやさしい話, 生活クラブのある暮らしプラスチックを減らそうと思って、一番最初に減らそうと目をつけたのがラップでした。使って、捨てて。1日何度使っていただろう。究極の使い捨て。時には保存のためではなく、ただレンジでチンするためだけに使って ...
-
-
当たり前の行動が、お金を残し、プラスチックを減らす。
2021/02/28 -主婦のつぶやき
ミニマルプラスチックライフを目指したい, 価値あるお金の使い方, 地球と私とお財布にやさしい話プラスチックを減らしたい私が、今日はプラスチックの商品を紹介します(笑)と・・・いうのも買ったのはもう数か月も前で、その頃はプラスチックはなんとなく好きではなかったけれど、減らそう!という意識はなかっ ...
-
-
不要なサービスはお金の垂れ流し
2021/02/22 -主婦のつぶやき, 家計
価値あるお金の使い方, 手放す先日ダスキンのモップレンタルサービスを解約しました。ダスキンモップとクリーナーの2つを利用していましたから、この2つを返却し、ちょっとすっきり!しかし、無くなったのはそれだけにあらず。 ダスキンモップ ...
-
-
水なし商品を選ぶだけで、ゴミもプラスチックも買い物にかかる手間も減る。
2021/02/15 -主婦のつぶやき
ミニマルプラスチックライフを目指したい, 地球と私とお財布にやさしい話少し前の話なのですが、母から荷物が届きました。娘の誕生祝に使ってくれとお祝いとちょうど荷物を準備していた頃に見つけたらしい体によさそうなお菓子(大人用とベビー用)とジャム、そして…家にあったであろうあ ...
-
-
まさかプラスチックを洗濯していたなんて
2021/02/12 -主婦のつぶやき
ミニマルプラスチックライフを目指したい, 化繊嫌い, 地球と私とお財布にやさしい話, 手放す先日はもう要らないかな…と思う段ボールを手放したのですが、それに付随してたくさんのゴミが出ました。ゴミ…というのは、段ボールごみではありません…プラスチックごみです! 日本の商品は過剰包装とよく言いま ...