本ブログは、Google AdSense及びその他アフィリエイト広告が含まれております。

未分類

片づけに必要なのは根気よりスピード!

更新日:

平昌羽生選手連覇しましたねぇ。
冬季オリンピックの種目って恥ずかしながらフィギュアとハーフパイプくらいしか今まで見たことなくて…ほかの種目がよくわからなかったんです。
よくわからない→見ない→当然面白さも分からないというループ。
今回いろいろ見てみて面白いなぁと思ったのがクロスカントリーフリー。
各選手30秒ごとに出発して、上り、平地、下りのあるコースをどれだけ早くゴールできるかという競技なのですが…
30秒ごとに出発するので、基本「自分との闘い」なんです。
「よーいどん」で全員スタートすれば、少し前の人を追い抜いてやる~と闘志がわきやすいですが、1人ずつスタートするので1位との差がわかりにくい。
もちろん途中でコーチなどから○○秒遅れてるよ!!など情報は入るらしいのですが、目に見えるのとはまた違いますよね。
奥深い…

さて、今日は月曜日本の紹介。
クロスカントリーと比べてはいけないかもしれませんが、家事もいうなれば「自分との戦い」です。
どれだけキレイを保つか、どれだけ時間をかけるか、競う相手はいませんが…日々精進なのです。
最近読んでいた本は、片づけやすい仕組みを作るだったり、きちんと掃除してピカピカを保つ事だったりしたのですが、今日のキーワードは「スピード」です。

突然の訪問客!あなたは慌てる?問題なし?

今日紹介する本の「はじめに」の章に面白いことが書かれています。

簡単に要約すると、こういう話です。
日本に住んでいてもアメリカに住んでいても、日本人は気軽に人を呼ばない。
家の中がたくさんのモノでごちゃごちゃしてることが多いので、しっかり片づけてから人を呼ぶ。
アメリカ人は、日本に住んでいてもアメリカに住んでいても気軽に人を呼ぶ。
もちろん家は広いアメリカの家も狭い日本の家でもきれいにスッキリ片付いている。
この違いについて、作者は家事を「知的」しているかどうかだと言ってるんです。

恐らく気軽に人を呼ぶ呼ばないは、その国の風習なども関係しているかとは思いますが、人が突然来ると困る家であるのは我が家も同じ。
数十分でいいから片付けさせてと言いたい!
そして、家事を知的にしていたかというと…ルーティーン化していて若干疑問です。
反省…

なんで、そこまで違うんでしょうね。
その「なんで」「どうやったら」が書かれている本がこの本です。
図書館で見つけたんですが、2009年の本のようでhontoでも楽天ブックスでも現在は取り扱っていません。
※下の画像をクリックするとhontoへ飛びます。
私はとても良かったので、ぜひ購入したいのですが…今のところ見つからず残念。
普通の本屋さんや電子書籍もいいけど、図書館や古本屋さんは昔の本もあるので意外と掘り出し物の本とかあって好きなんです。
もし機会があればぜひ。


この本のいいところは、やっぱり「スピード」でしょうか。
お掃除はこうすべし!というよりは、どれだけ無駄が省けるか、どれだけ早くできるかがメインテーマです。
なので、中には「掃除は上から順番に」「汚れたら都度拭く」といった当たり前のことも書かれています。
それは、それが一番無駄なく一番早くきれいになる方法だから。

全部一回で終わらす!往復はしない!

個人的に「わかる!!」と激しく共感してしまったのが、この2つ。

  • 1回でやること
  • 往復はしない

88の方法というタイトルだけあって、各項1つ1つが方法の紹介になっているのですが、この上記2つはどの方法にも入っていません。
しかしながら、多くの方法でこの原則が取り入れられていると思います。
例えば、2個目の法則「料理、片づけ、そうじを同時進行しよう」では、机の上にあるものを一気に片付けることが推奨されています。
右手でコーヒーカップ、左手に新聞をもって、新聞を直しに行く間のキッチンにカップを持っていく。
持ち切れなかったら、エプロンのポッケやトレイを使って一気に持っていくといいとのこと。
確かに、我が家でも夕飯の片付けだけでキッチンとテーブルを何度も往復するというのが手間で、現在大きめのトレイを導入しようか迷っていたところでした。
地味に面倒だし、時間かかるし、大変なんですよね。
他にも、法則12の「掃除の法則①「時計回りに1周」」という法則の中でも、掃除は時計回りに始め、すべての掃除用品を準備して何度も往復することなく掃除をするということが書かれていますが、これも1回で往復なしの原則の応用とみられます。
我が家はコードレスですが、実家のコード付き掃除機はほんと何度も同じ場所を行ったり来たりしながらしか掃除できなくてプチストレスでした。

片付け、掃除は1回で終わらし、往復はせず。
これ大事ですね。
大変になるとやる気もなくなりますしね。

私が今回いいなと思ったのには理由があって…
結婚して1年もたっておりませんが、専業主婦としてちゃんとやらねばやらねばと思って、でもめんどくさかったり、時間が結構かかってしまったり。
専業主婦だから暇と思われがちですが、やってみると家事だけで1日終わってしまったり。
24時間家事。
家事は、就業時間がない分ダラダラと長くなってしまいがち。
それではちょっぴり窮屈。
この本読んでみると「ちゃんとやる」必要なんてないんだと思います。
キレイになればそれでよし。家族が気持ちよく住める場所になっていたらそれでよし。
たとえ、10分しか掃除してなくったってキレイだったらそれでよしなんです。
その為には、どれだけ効率的に家事ができるか頭をフル回転して家事をしなければいけませんが、その分得た時間は別のことに回せるし、精神衛生的にもいい気がします。
知的に家事をこなさねばと新たにやる気スイッチ押された本でした(^-^)

家は家族も住んでいる共有の場所。
共有の場所だからこそ、家族の協力が必要な場面も。
本内にはそんな時の頼り方、子供もお手伝いできる方法なんかも書かれています。
もし、ブックオフや図書館で見かけた際はぜひ!




ちなみに、先日記事の最後に「衣、食、住」にかけるお金の割合のことをちらっと書きましたが、あの話が載ってるのもこの本です。
私もまずは「住」を優先に考えて買い物しようと思った次第でした。
最近も効率的な家事導入のため楽天お買い物マラソンでゲットしたものが…
結構家の掃除に役立っています。
またレビューしますね!
楽天と言えば、2/20まで超ポイントバック祭してますね。
買出し予定のモノはあるのですが、今すぐ必要なものではないので1回パスして次回一気に購入すべきなのか迷います。
日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場

最後まで読んでいただきありがとうございます。
ポチっとしていただければ大変励みになります。
にほんブログ村 家族ブログ 夫婦へ
にほんブログ村

↓私のインスタへはこちらからどうぞ!↓

楽天ROOMへはこちらからどうぞ!
今私がほしいモノ、使ってみてよかったーっていうモノ、愛用品などなど。
もちろんブログ内で紹介したあんなものもこんなものもあります。

※楽天で売ってないものはここには入ってません…ごめんなさい。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村
応援ポチしてれる方へ。
いつもポチしてくださってありがとうございます。
今日も読んでくれた人がいると嬉しく、励みになっています。

主婦の手帳 - にほんブログ村
読者登録もぜひ( *´艸`)

-未分類

Copyright© 主婦の手帳 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.