本ブログは、Google AdSense及びその他アフィリエイト広告が含まれております。

くつろぎ 料理

季節を感じるジャムづくり

更新日:

先月ごろでしょうか。
私が加入している生活クラブでも国産レモンの取り扱いが始まりました。

レモンはスーパーに行くと年中売ってるいるので、いつが旬かわかりにくいですが、国内で育てられているレモンの旬はまさに今!
冬から早春にかけてが国産レモンの旬です。
なので、国産レモンは今しか手に入らない。
5月~6月ごろに梅仕事される方は多いと思いますが、それと同じようにこの時期の季節仕事としてレモンのジャムづくりなんていかがでしょう。

何て言っている私も今年が初挑戦。
今まではレモンの旬さえ知りませんでした。

スーパーなどで年中取り扱っているレモンはほぼほぼ輸入品のもの。
輸入品の品質が悪い!とは言いませんが、長ーい旅路を経て日本にやってくるので腐らぬよう収穫後に防カビ剤やワックスが塗られていることがほとんど。
皮まで使うジャムづくりにそのレモンを使うのはなかなか抵抗があります。

国産レモンは収穫後の防カビ剤、ワックスを禁止されているらしいので、ジャムを作るなら国産のもの、となるわけです。
生活クラブはそういう点もかなり気を配っているので、生活クラブでレモンが取り扱われるのも自ずと旬の今だけ。(3月中旬までのようです)
生活クラブのカタログで急にレモンが出始めて、「あぁ今ってレモンの旬なんだなぁ」と気付いたと言う訳です(;^ω^)

私が無知なだけなのかもしれませんが、スーパーで買い物していても、どの野菜も大体年中買えてしまって、季節を感じることはあまりありません。
生活クラブも良く使うお野菜(玉ねぎやニンジンなど)は年中ありますが、その取り扱う種類や量も違いますし、加温栽培のものはそのように記載があるし、旬の時期しか出回らないものは旬しか取り扱わないので旬の野菜や果物がわかりやすいんです。

季節のものを季節の時に食べる。
そういう当たり前だけど、忘れてしまっている感覚が感じられるところも生活クラブの好きなところ。

使ったのは、レモンがと砂糖。
調理に使ったのは、包丁、まな板、ボウル、お茶パック、お鍋だけ。
レシピはクックパッドで検索しました。
参考にしたレシピはこちら→

レシピではレモン5個分の分量でしたが、
揚げ物に添えたりして使ってしまい、残っていた2つで作りました。

レモンの皮をむいて千切りにして、わたとって実と種分けて…
不器用な私にはちょっぴり手間で、時間もかかりましたが…
なんとか出来上がりました。

左の小瓶位しか出来上がらないだろうと思っていたら、
想像より多くできてしまって、とりあえずiwakiのタッパーに入れてます。
こちらからはやめに食べねば( ゚Д゚)

2個しか使わないからと瓶を1つしか用意してなかったのが失敗でした。
意外と沢山作れてしまって、急遽タッパーに。
生活クラブにしてから、旬を意識するようになり、旬の時期にこういう保存食もたまには作っていきたいな~と思うようになりました。
瓶をとっておけばいいのですが、どうせならば使いやすく何度も使える保存瓶を買おうかと悩んでます。
保存瓶と言えばWECKか!?とサイトチェックしたりしてます。

洗いやすいモールドシェイプが今のところ候補の1つ。
夫が食べないラタトゥイユも1人分作るのは難しいですが、多めに作ってWECKに保存していたらお昼に食べられていいかなと。
トマトの旬はラタトゥユだけじゃなくて、トマトソースも作っておきたい…なんて考えていたら、WECK何個必要なんだという気がしてきて、買えずにおります(笑)

あ、レモンジャムに話を戻します。
レモンジャムさっそくヨーグルトにかけて食べてみました。
甘酸っぱいジャムが最高にヨーグルトに合いました。
私は昔ジャムが好きではなかったのですが、このレモンやオレンジなど柑橘系のジャムに出会って好きになりました。
だから今でもジャムの中でも柑橘系ジャムが一番好きです。

好きなものは自分で作るとさらに美味しさひとしおです。
ちなみに、クックパッドのレシピではジャムが透明でキラキラしているのですが、我が家のはちょっと色がついています。
と言うのも、使った砂糖がこれだからです。

生活クラブの素精糖

血糖値を急上昇させるので、あまり砂糖を多用しないようにはしていますが、やはり全くなしと言うのが難しく、生活クラブの素精糖を利用しています。

精製前の粗糖の特徴そのままに不純物を取り除き使いやすくしたものだそうで、こちらはミネラル分が豊富です。
この砂糖の色がそのままジャムにも反映されまして、ブラウンなジャムとなったのでした。
初めてレモンジャムつくってみて、一番の感想は「砂糖こんなに入れるんだ…」です。
ジャムは元々旬のものを長く楽しめるよう保存調理だったので、たくさん砂糖を入れることは頭でわかっていても、いざ砂糖の量を見ると「やっぱり多いな」と。
これが市販のジャムであったなら、砂糖も健康に配慮されたものではないでしょうし、他の添加物も入ってるでしょう。

ジャムの原料の半分は砂糖なのだから、食べ過ぎは良くないし、食べるなら自分で作るのもアリだなぁと思いました。
特に我が家はジャムを食べるのが私一人でそんなに量は必要ありません。
毎年これくらいの量を手作りして、数か月楽しみ、また夏には夏の、秋には秋の果物でジャムを作るのもいいな~なんて考えています。
季節と一緒にゆったり暮らしたいです。

保存食作れるようになりたい!とたまにこちらのテーマ覗かせてもらってます。

にほんブログ村テーマ 保存食へ
保存食 にほんブログ村テーマ WECK♪ わが家の活用法〜☆へ
WECK♪ わが家の活用法〜☆ にほんブログ村テーマ ジャムへ
ジャム



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村
応援ポチしてれる方へ。
いつもポチしてくださってありがとうございます。
今日も読んでくれた人がいると嬉しく、励みになっています。

主婦の手帳 - にほんブログ村
読者登録もぜひ( *´艸`)

-くつろぎ, 料理
-, , ,

Copyright© 主婦の手帳 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.