本ブログは、Google AdSense及びその他アフィリエイト広告が含まれております。

ベビー

ミニマリストの離乳食グッズ(エプロン編)

更新日:

あと1か月もしないうちに娘は1歳になります。
最初は母乳やミルクだけだったのが、おかゆが食べられるようになり、カボチャやそのほかの野菜が食べられるようになり、魚や肉などのたんぱく質も食べられるようになって…今やもう…めっちゃ食べます(;^ω^)
そんな毎日ヘビーユーズな離乳食グッズを今日は紹介したいと思います。

調理道具はもともと欲しかったビタクラフトの小鍋を買い足したのと、すり鉢、すりこ木、そして帰省した時に母が準備してくれていた離乳食用のミニセット(すり鉢やおろし器、絞り器などなど離乳食づくりに必要な道具がセットになっているもの)

離乳食用のミニセットのうち 果汁絞りと蓋、そして最近はスプーンも手放しました。
セットだからと言ってすべてを使う訳じゃない


食器の類は、シリコン製の小さなスプーン、出産祝いでいただいたストローマグそして以前ちらっとブログでも紹介したベビーカップ。
あと最近娘が自分で使えるようなグリップがしっかりしたスプーンとフォークを買い足しました。

4つセットだったベビーカップの1つは歯磨きコップとして大活躍。

ちなみに我が家で使っているベビーカップはこれ↑
ちょっとしか入らないから、赤ちゃんの小さい口にもぴったりだし、倒れてこぼしたとしてもティッシュでさっと拭けば済む量(←こういうのも大事ですよね!)
娘もまだ一人で持って飲むことはできませんが、だいぶ上手になりました。

そして、どうしても外せないのがエプロン類。
今まで使ったエプロンは2種類。
1つは母が「これが必要だ!」と送ってくれたビニール製のエプロン。
写真を撮り忘れてしまってないのですが(と言う事はもう手放し済み( ´∀` ))、大きなポケットがついていて食べこぼしをキャッチでき、なおかつビニール製なのでパパっと水ですすげばOKな便利なエプロンです。

母が送ってくれてからしばらくはそちらを使っていました。
特に手づかみ食べの時、市販のおやつをあげることがたまにあったのですが、固形のものは良くキャッチしてくれたし、洗う時もコロンとポッケから出てきて、簡単に洗えました。
しかしこのビニールのエプロンは、首元しかカバーせず、袖の部分が汚れがち。
汚れて着替えさせるのが面倒だったし、ポッケでキャッチしてくれるような固形物は食後に拾った方が楽でした。
どちらにせよ私は食後床をウエスで拭いていたので、床を掃除する方が娘の汚れた衣服を着替えさせるより楽だったのです。

ビニール製のエプロンが悪いとか言う訳ではなくて、これはもう個人の相性ですね。
床を拭くのが億劫なのか、着替えさせるのが面倒なのか。
エプロンはどうやって洗うのが自分に合っているのか。乾かす場所はどこなのか…
そうした色々なこだわりポイントがきっと人それぞれあるんだと思います。
我が家はダイニングテーブルの下に絨毯などもしいていませんので、その分床を掃除しやすいというのも理由の1つだったし。
水で洗ったあとのびちゃびちゃのビニール製のエプロンをどこで乾かすかも悩みあぐねて、水がまだ滴る時はお風呂場にかけ、あらかた乾いてきたら室内干しにかけていました。
ビニール製なんだから洗った後拭けばよかったんですけどね。
それは面倒に感じてしまった。
つまり、私には…合わなかった。

さて、じゃあ結論今どんなエプロンを使っているかと言いますと…2つを組み合わせて使っています。

食後の娘にちょっと出演依頼。
機嫌のいいうちにさっさとパチリ。
どこ見てるんだろう…
エイデンアンドアネイ バービービブ(フォレストファンタジー)
マールマール エプロンドレス(ブーケシリーズ、ベビーサイズ)

ピンクのエプロンドレスは、マールマールのエプロンドレス。
出産前からこれ可愛いな~、買おうかな~と思っていたら、な・な・なんと出産祝いでどんぴしゃりなものをいただきました。
色まで欲しかった色。

ミニマルライフをするとラッキーが舞い込んでくるという話をよく聞きますが、これもミニマルラッキー⁉

購入を予定していたのは、可愛いからだけではなくて。
洋服と違って、エプロンですので長い期間使えると思ったからです。
下の画像はショップよりお借りしました(画像クリックで楽天のショップページに飛びます)が、お子様の年齢は2歳半だそう。
左が娘も持っているベビーサイズですが、2歳半でもまだ使えそうですね。

実際に使ってみると、0歳児ではしっかり体をカバーしてくれて、本当に服が汚れないし、洗濯後もポリエステル100%なので、乾きやすい。
要手洗いですが、我が家では汚れている箇所をざっくり手洗いしてからネットに入れて洗濯機に放り込んでいます。
今のところ問題なし。

最近はエプロンドレスも汚れないので、1日使ってからお洗濯しています。
エプロンドレスを汚していた時は、その都度汚れた箇所だけさっと手洗いしていましたが、次の食事の時には大体乾いていました。

首元につけているのは、エイデンアンドアネイのバービービブ。
ビブとは、スタイのことです。
これまた産前から目をつけてたもの。

エイデンアンドアネイの商品は、洗えば洗うほど柔らかくなるコットンモスリンの商品が多く、肌触りが良い。
そしてそれだけでなく、お洗濯に強いのも気に入っているポイント。
娘が使っているのは、フォレストファンタジーの柄。
他にも可愛い柄が沢山あって迷いました( *´艸`)

大判なので親の肩にかけて吐き戻し対策(げっぷさせる時や抱っこしている時にはいて洋服を汚さないため)としても使えるそうで、その用途として目をつけていたわけですが…娘はあまり吐かなかったので、必要を感じず、月齢が低いころは購入を見送っていました。

買ったのは、よだれが出てきたころ。
結果的によだれの量は特別多いわけではなかったのですが、小さいスタイをこまめに変えるのは、家で余裕がある時はできても外出時は面倒だなと思い、こちらを買いました。
意外と役に立ったのは夏場で、夏場の外出時に紫外線対策に何か服を羽織らせようにも、あまりの暑さで汗をかく。
この大判スタイをつけていれば、半袖でも腕の大部分が隠れていたので、紫外線に配慮しつつ、暑くもない。
便利でした。

その後離乳食の初期のころは、このバービービブだけで。
量が増えてくる中期、後期にはマールマールのエプロンドレスと組み合わせて。
エプロンドレスで胴体のほとんどをカバーし、バービービブで首回りと腕をカバー。
袖さえまくっておけば、本当に服が汚れない。
個人的には超優秀アイテムでした。

それに何よりビニール製のエプロンと違い、首回りにあるのが柔らかなコットンですから、口元が汚れた時などさっと拭けるのも便利。
使った後は大きな汚れは軽く手洗いし、その後は洗濯機にお任せ。
洗濯機様様です( *´艸`)

洗濯機で洗えるというのも、私のライフスタイルに合っていた1つの理由かも。
シリコン製やビニール製のように洗濯機で洗わないものは、どこに干すか問題が勃発。
特にシリコン製など形状が特殊なものは、収納場所もどこにしようか迷います。
わが家で使っているエプロンドレスも、バービービブも洗濯機で洗ってしまっているので、いわばタオルや洋服と同じ扱い。
特別扱いしなくていいのが、気軽です。

ちなみに・・・ミニマルライフを始めてからどんどんどんどん大きなモールなどには買い物に行かなくなったわが家。
つい先日必要なものを買いにとっても久しぶりにイオンモールへ行き、ついでに食料品も購入してきたのですが…
こんなものを見つけました。

ブロッコリーのほかにもカリフラワーと6種の彩り野菜がありました。
ブロッコリーと6種の彩り野菜を買いました。

今どきはこんなの売ってるんですね!
今まで娘の寝た隙にブロッコリーを蒸して、小さくカットして、小分けのトレーに入れて冷凍していた私。
この商品離乳食に…便利すぎです

たまに行くイオンは、目新しいもの満載でした(笑)



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村
応援ポチしてれる方へ。
いつもポチしてくださってありがとうございます。
今日も読んでくれた人がいると嬉しく、励みになっています。

主婦の手帳 - にほんブログ村
読者登録もぜひ( *´艸`)

-ベビー
-

Copyright© 主婦の手帳 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.