本ブログは、Google AdSense及びその他アフィリエイト広告が含まれております。

ベビー

ミニマリストのミルクグッズ(体重が増えない編)

投稿日:

今日は娘がしっかり寝てくれたおかげで7時起きです。
12時就寝、7時起き…大人的には理想です( *´艸`)
子供にとってはどうなんでしょう。徐々に11時、10時と就寝時間を早めたほうが良いのではないかな…?
今までは娘の自然なリズムに任せてきました。
これからも自然に任せれば8時9時に寝るようになっていくのでしょうか…謎。

さて、今日は昨日の続き体重が増えない編です。
続きものなのでよかったら前回の記事からどうぞ!

完全母乳で育てたいと毎日1日中授乳の日々。
24時間中12時間くらいはおっぱい吸わせていたんではないでしょうか。
最初母乳クラスで母乳は赤ちゃんに求められるだけあげましょうなんて聞いていたから、娘が「おっぱーい」と求めるたびにあげて、娘が満足して離すまで授乳していたんですね。
そうなると45分くらいおっぱいを吸い、やっと終わったと思ったら15分後に「足りなーい」と泣き出す。

母が私を育てた時もそうだったというので、母も私も母乳の出が良くないねーと言いながらもさして気にしていませんでした。
私が大変でも子供が育ってるならいいかとそう思っていたんですね。

それが…
3396gで生まれた娘。
出産直後は生理的に体重が減少しますが、退院日になるまで下げ止まらず、退院した日は3220g。
それでも、これからは増加の一方だと安心していたら退院から約1週間後(日齢10日)の2週間健診で3230g。
あまり体重が増えていなかったので、1か月健診前にさらにもう1度体重チェック(日齢20日3414g)に病院へ、1か月健診時(3700g)も足りなくて、健診後にも1度体重チェック(日齢37日3884g)に病院へ来るように指示されました。

1か月健診の時におおよそ1㎏増えればいいなんて言いますよね…
娘は約300gしか増えてなかった…

そのたびに母乳量測定も行い、授乳姿勢もチェックしてもらいましたが、あまり問題はなく。
抱き方を変えてみたら?とか、赤ちゃんは最初の10分だけしかちゃんと吸ってないから、10分で切り上げてみてとかいろいろアドバイスを頂きました。
心配した親戚などからも餅を食べたほうがいいとか、搾乳したら出るようになったとかまた再びアドバイスをもらい、母親学級でもらったテキストに載っていたマッサージなどを試してみたりしました。
結果は先に書いたように1か月健診時に300g程度しか増えておらず…病院に行くたびに、アドバイスをもらう度に、ナーバスになっていきました。

助産師さんも親戚も誰も私を責めたわけではなくて、ただただ優しく問題解決法を一緒に考えてくれていただけなのですが、心配されればされるほど、1日中そのことばかりを考えるようになってしまっていました。

そんなちょっと神経質になっていた頃はもう自分の頭ではしっかり考えるような余裕はなくて、聞いたアドバイスすべて片っ端からやってみました。
今思えば、餅(餅は母乳の出をよくするらしい。私はあまり効果なかった…)を食べる時間があったら横になって寝たら良かったんじゃないか、あれこれ抱き方を変えて授乳時間を増やすより、出なかったらサクッとミルクに切り替えて横になってリラックスすればよかったんじゃないかと思ったりしますが、それで母乳量が増えている人もいるようなのでわかりませんね。

母乳量は少しずつ増えてはいましたが、娘が満足する量には全然足らず…

おそらく体重が増えなかったのは母乳が少ないこともあったと思いますが、ミルクを足していますし、それよりも娘はお通じの回数が多くて、1日に3回も4回も出していたので、飲んだ栄養のほとんどが排出されていたのではないでしょうか。
だから今思うのは、頑張ることは大切だけれど、神経質になりすぎるよりももっとおおらかに娘との授乳タイムを過ごせばよかったなぁと。

そんな体重が増えない時に買ったのがこちら。

私は搾乳したら出るようになったよという経験談を聞き、早速購入。
それと同時に搾乳機も煮沸で洗うのは大変だと哺乳瓶除菌剤も買いました。

その時除菌剤をつけていたのがこれ。
元々台所で乾物などの収納に使っていたかごを使いました。

あるもので代用できないか?と考えた結果。
何も専用の容器でなくとも、溶かす水が入る容器があればよいのです。
わが家が買った除菌剤は2リットルから4リットルで1袋入れると書いてあったので、最初にこの容器に2L量って水を入れてみるとちょうど半分でした。
なので、半分以上水を入れればいいやと言う感覚で使っていました。

ここまではちゃんと考えていたなぁ

あともう一つ買ったモノ。
それが母乳パック…

いとこたちが良く使っていたこともあり、母が「絶対使うよ!便利だよ。私がいる間に(産後の手伝いできていた母が帰ったら大変だから)買っておきなさい」と言うので買ったのですが、これが大失敗。
神経質になっていたし、(体重が増えないことで)自分の育児に自信もなかったしで言われるままに買いましたが…そもそも母乳が足りていないのだから使う機会がなかった。

初めての育児。わからないこともたくさんです。
子供も親も誰一人として同じ人はいないはず。
だから100人いれば100通りの正解があるはずなのです。
餅を食べて母乳が出る人もいれば、搾乳機で出る人もいれば、何もしなくても出る人もいる。
便秘の子もいれば、娘のように1日何度もお通じがある子もいる。

だからいろいろ試してみるのは必要だと思うんです。
結果母乳が出なかったとしても餅を食べてみたり、結果母乳があまり出なくても搾乳してみたり…

ちなみに搾乳はとても大変でした…
元々母乳量が少ないので、授乳間隔がほとんど開かなかったからです。
なので、娘には1度ミルクをあげて、そのタイミングで私も搾乳し、次の授乳のタイミングで授乳+搾乳した母乳であげていました。

けれど、未来使う(かも)知れないモノは要らなかったよなぁと今は思う。
搾乳機を使い始めて、母乳が少し出るようになって、「そろそろ母乳パックがないと母乳が余るなぁ・・・」という段階になって初めて母乳パックを買えばよかったなと。
たしかに手伝いに来てくれた母がいなければ、平日誰かが買い物に行くことはできなかったけれど、今はネットもあるし、週末なら夫が買い出しに行ってくれていました。
必要になったタイミングでもよかったなぁと。
ちなみに今娘は生後3か月。
前回のお話が退院直後の話で、今回は生後2週間~1か月半くらいのお話。
母乳パックは未だに使っていません。
あと2か月もすれば離乳食が始まるし、もしかしたら1度も使わぬまま卒乳しちゃうような気がしています。

この頃に買ったもの

  • 搾乳機
  • 哺乳瓶除菌剤
  • 母乳パック

前回の記事で紹介した最初に買った哺乳瓶も実はこの頃には保存容器になりました。

生後1か月も過ぎると足しているミルクも80ml、100mlになりました。
もともと100mlまでの哺乳瓶ですし、縦に長いフォルムのためミルクを振っても混ざらないんです。
この頃からミルクを作る哺乳瓶は搾乳機を買ったときについてきた哺乳瓶、搾乳した母乳は最初に買ったこの小さな哺乳瓶で保存という形になりました。
それも私が40~80mlくらいしか母乳が出ないからできることなんですが…

そしてこの頃はまだキューブタイプのミルクを使っていました。
それはもう少ししたら母乳だけで足りるようになると思っていたから。

はぁ~やっぱりこの【ミニマリストのミルクグッズシリーズ】長くなっています。
一応次回は完結編と言う事で(母乳育児の呪縛から解放編)です



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村
応援ポチしてれる方へ。
いつもポチしてくださってありがとうございます。
今日も読んでくれた人がいると嬉しく、励みになっています。

主婦の手帳 - にほんブログ村
読者登録もぜひ( *´艸`)

-ベビー
-

Copyright© 主婦の手帳 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.