本ブログは、Google AdSense及びその他アフィリエイト広告が含まれております。

未分類

一汁三菜が基本!毎日の手帳に描く夕飯構想と「育てるレシピ本」づくり

更新日:

今年の目標の1つは、平日の夕飯を一汁三菜にすること。
一汁三菜にすると、主食のご飯を中心に、肉魚や野菜、キノコや海藻としっかり考えなくても結構バランスが整いやすいので、私のような新米主婦には心強い味方です。
とはいえ、昨年は買い物デー間近だと「ええい!今日はカレーだ!!」となってしまったり、大皿料理になってしまったり。

今年は目標達成したいものです。

一汁三菜。大皿提供か個別提供か

一汁三菜がいいところは、おかずが多い分バランスが整いやすいこと。
では、肉魚、野菜などが入っていれば、大皿料理でもいいのか…
というとそうでもない!

例えば揚物。
白身魚のフライ、唐揚げ、ポテトフライ。全部上げて大皿にボーン!
それにサラダをつけると一見豪華。

でも、1個問題が。
我が家だと夫がフライばかり、私がサラダばかり食べることになりそうです。
大皿料理は、個人が好きなだけ取り皿にとって食べられるので、見た目が華やかな反面、好きなものばかりを食べてしまってバランスが悪くなることが多いです。
また、大皿料理は自分一人が食べた量が見てわからないので、食べすぎてしまう傾向に。
お正月食べすぎたという方は、小皿で一人一人盛り付けるとそれだけで少しづつ整ってくる人もいます。

大変な一汁三菜の献立作りをより簡単に

ということで、一人ずつ盛りつけた一汁三菜が今年の目標なんですが、立ちはだかる献立作りの壁。
そこで、まだ実践途中ですが、こんな運用をしています。
まず、毎日使う手帳(として使っているMDノート)にこんな記号を。
フリーハンドで下手ですみません!〇ががたがた(笑)

この図そうは見えないかもしれませんが、実際の食卓をイメージしています。
以前は、献立だけ箇条書きで書いてたんですが、こちらに変えてから献立がイメージしやすい。
視覚的におかずの3つの器は、大中小が分かるようにしてます。
これに、献立を書いていくんです。
書き込むとこんな感じ。

簡単なメニュー名とそれで使うものをなんとなく書くだけ。
大体右上の主菜から考えるのですが、今回は魚料理。
魚料理って少しあっさりしたものが多いからか、夫は魚の料理の時に足りない宣言することがたまにあります。
なので、副菜にお腹にたまるイモ系を。
この日は冷凍里芋があったので、冷凍の里芋と少しお肉も足して煮物にします。
小鉢料理は、ごぼうのきんぴらが残ってるのでそれを使います。
それがなければ、葉物野菜がないので、ほうれん草のお浸しにする予定でした。
その他入れれなかった海藻とキノコをみそ汁に入れて完成。

ざっくりですが、使う野菜や肉、魚のバランスが見やすくていいです。

あともう一つの悩みが献立を考える時間の短縮。
そこで購入したのが、無印のポリプロピレンファイル。


半透明なのでみにくいですが…A5サイズです。
20穴のルーズリーフがファイリングできます。

これをどう使おうかというと…「育てるレシピ本」を作る予定です。
今までは、献立に困ったときクックパッドさんで調べるか、家に数冊あるレシピ本を見て決めるかでした。
これでもやっては行けたんですが、作りたいメニューがすぐ決まるときは問題ない。
ただ、なかなか決められない時に何冊も何冊も見る…もしくは何度も何度も検索する羽目になり、時間がかかっていました。
しかも本の中には、作らないメニューもあります。
作ったものの不評だったものもあります。
だから、本の中から作るものだけを厳選し、ファイルにまとめようというわけです。
まとめ方は簡単。
レシピ本などは、よく材料別で並んであったり、調理時間別であったりしますが、そんな面倒なことはしません!
我が家の「育てるレシピ本」の目的は、「早く一汁三菜の献立を思いつくこと」なので、主菜、副菜、小鉢、汁物の4つのカテゴライズするだけ。
その中であいうえお順に並べたり、そういったことはしません。

あと焼くだけ揚げるだけといったレシピも何もないようなものも入れてます。
それは、献立を思いつくことが目的だから。

1つだけルーズリーフの右上にマークを入れてます。
ガーリックマークです。(笑)
何度か次の日が仕事だというのにニンニクが入った料理を作ってしまったことがあったので、一目でわかるよう右上に印をつけてます。
印が付いた料理は、次の日がお休みの時だけ。

A5サイズだと、レシピを書くのにも手に取るにもちょうどいいサイズ感です。
また、何かと汚れてしまうレシピ本なので、ポリプロピレンのファイルでいつでもサッと拭けるようにしました。
今年1年くらい続けて書いてたら、身につくし、結構内容も充実して役割を果たしてくれそうです。
「育てるレシピ本」私が勝手にそう呼んでるだけなんですが、家族の好きなメニューが増える度中のルーズリーフが増えていく。
逆に言うと、レシピが増える度、楽しい食卓の思い出が増えていく。
なんだか家族と一緒に育ってるみたいでいいじゃないですか。

最初は少し面倒ではありますが、「育てるレシピ本」皆様も1冊どうですか??
手のかかる子ほど可愛いといいますし、きっと素敵な1冊になると思ってます。

ちなみに…
夫の大好物は唐揚げ。
作り始めたばかりの我が家の「育てるレシピ本」にも唐揚げページは既に存在しています。
先日TVで唐揚げはフライパンで一気に上げるのがいいというのを聞き、唐揚げページに書きなぐりメモしました。
本だとなかなか書き込みにくいですが、ルーズリーフだと書き込み自由。
中身のレシピは、自分で作ったもの、ネットで見たもの、本に載ってたものいろいろありますが、そこから試行錯誤して味付けを変更したことをメモしたり、調理方法を工夫したことをメモしたり…そうやって、元は本やネットで見たままのレシピが我が家の味になっていく。
まさに「育てるレシピ」だなぁと実感しました。



最後まで読んでいただきありがとうございます。
一緒に「育てるレシピ本」作ってみたいという方はポチっとください(^-^)
にほんブログ村 家族ブログ 夫婦へ
にほんブログ村

↓私のインスタへはこちらからどうぞ!↓

楽天ROOMへはこちらからどうぞ!
今私がほしいモノ、使ってみてよかったーっていうモノ、愛用品などなど。
もちろんブログ内で紹介したあんなものもこんなものもあります。

※楽天で売ってないものはここには入ってません…ごめんなさい。

 



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村
応援ポチしてれる方へ。
いつもポチしてくださってありがとうございます。
今日も読んでくれた人がいると嬉しく、励みになっています。

主婦の手帳 - にほんブログ村
読者登録もぜひ( *´艸`)

-未分類

Copyright© 主婦の手帳 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.