本ブログは、Google AdSense及びその他アフィリエイト広告が含まれております。

主婦のつぶやき

小さなモノも使い切り

投稿日:

今日は…とても小さな話をしたいと思います。
正月のご挨拶のブログを除けば、新年第1発目のブログですが仕方ありません。
私のブログは、こういう小さいことばっかりですから(笑)

最近マスキングテープが減りました。

ね?小さいでしょう( ´∀` )

ミニマルを志した初期のころ、そして出産前にも少しずつちょろりと手放していたマスキングテープ。
そのほとんどが大学時代に購入したものだったわけですが…使う頻度はそこまでない。
マスキングテープって、いろいろと便利で、いろんな種類があって、ついつい数が増えてしまうけれど、私が使う量はほんのちょっぴりだった。
だから使いこなせなくて、何年も持っていた。
その間何度か引越ししたけれど、全然捨ての候補にはならなかったなぁ。
それはきっと「まだ使える」消耗品だったからだ。

あと何十個と持っていたわけではなかったので、多すぎるとも思っていなかった。

その後ミニマルを志して、ようやく「こんな数要らないよね?」と思い始め、使いにくいデザインのモノから少しずつ手放した。
そうやって少しずつ手放して…いや捨てて、出産のころには合計7つになりました。

出産してしばらくして、娘が喜ぶかな?と壁を飾ろうと思いました。
我が家は賃貸ですから、真っ白無地のマスキングテープを100均で買ってきて、壁を保護した上から絵を貼りました。
娘は興味津々で、月齢の低いころはジーッと見て、動けるようになると手を伸ばしてとろうとしました。
さらに成長すると、実際にはがせるようにもなりました。
壁にあるものをはがすのが楽しそうだったので、貼れそうな素材を手に入れると、せっせとマスキングテープで保護した上から両面テープで絵を貼りました。

空高く飛行機が飛んでいます(笑)
小さな飛行機だけでなく、大きな飛行機も我が家の壁には飛んでいます
飛行機の下には白無地のマスキングテープで壁を保護していますが…ぱっと見目立たないですよね

そうやって貼ったりはがしたりを楽しんだり、ベビーガードもはがされるようになったので、はがされぬよう補強に使ったりしていましたら、あっと言う間に新品だった白いマスキングテープはなくなってしまいました。

無くなったから買い足そうと思って、活用されぬまま眠っている大学時代のマスキングテープの存在を思い出します。
白いマスキングテープでなくてもいいかも…とそう思い、大学時代に買ったマスキングテープを活用しだしました。
壁が白いので、真っ白なマスキングテープが必要と思いこんでいただけで、案外色付き、柄付きのマスキングテープでもいい感じになりました。

壁に貼るのは、絵本のカバー
0歳だとどうせカバーがとれてぐちゃぐちゃになってしまうので、カバーを外して使っています。
これは、バイロン・バートンの『ふね』のカバー

小さな話ですが、これも私の思い込みだったんだなぁ。
ウォールペイントをするなら、マスキングテープで養生が必要。
養生には、壁と同じ白無地でなければ!

それって、昔お風呂掃除にはお風呂掃除用の洗剤でなければ!と思っていた頃と一緒で、ただの私の思い込みでした。
白無地という思い込みさえなければ、家にマスキングテープはあった。
わざわざ買いに行く手間もかけなくてよかったし、実際に買う費用もかからなかったし、家のモノも増えなかったし、将来のゴミも減らせた。
ミニマルライフをもう3年ほど続けていても、こういう思い込みってあるんだなぁ。
小さいけれど、気づきなりました。

あ、だんだんマスキングテープの張り方が雑になってきてますよ( ´∀` )
こちらは  及川賢治. 竹内繭子の『まるさんかくぞう』 のカバー

さて、こうして白無地の思い込みから解放され、家にある色柄のマスキングテープを使い始めると、我が家のマスキングテープはぐんぐん減りました。
大学時代から少しずつ増えていったので、もう10年以上持っているマスキングテープもあったでしょう。
少しずつ減らしながらも7つ残ったマスキングテープ。
7つも持っていたのに、100均で白無地のマスキングテープも買い足してしまって、一時は8つもっていました。
それが…今は3つになりました。

右下の茶色いレース柄のマスキングテープは確実に10年越えのマスキングテープだ(;^ω^)

使いこなせぬままずっと持っていたマスキングテープも実は全く使わなかったわけではないのです。
学生時代はノートのデコレーションに使ったりしましたし、ちょっとしたプレゼントのラッピングに使ったり、セロハンテープがわりに使ったり、ちょこちょことは使っていたのです。
でも使い切ったのは今が初めてだなぁ。

だからきっと…マスキングテープ自体が不要だったわけではなくて、私にとっては適正量ではなかったんだろうな。
何となく今は3個が適正のような気がしているけれど、どうだろう?
3個が2個になってもすぐに買い足すことはせず、じっくり娘との生活の中で、その使用用途と頻度を見極めて買い足したいところです。
娘が絵や工作が好きなら、マスキングテープをちぎって、ちぎり絵を作っても面白そうですし。
もしそうなら3個では全然足りないかもしれないけれど、その時は娘と一緒に必要なマスキングテープを必要なだけ選べばいいだけだ。

私のミニマルライフは、大規模な捨てをほとんどしない。
ちょろり、ちょろりと手放していく。そんなミニマルライフ。
それでも(亀の歩みだけれど)少しずつミニマルになっていっているのは、ただ単純に買う量が少ないから。
簡単にモノを買わず、なるべく家にあるものを使い切り、そしてどうしても使えないモノを手放しているから。
今娘との暮らしで、あまり家事に、買い物に時間と思考がさけず、ついついポンと買ってしまうこともあるけれど。
それでも今後も大切にしたいのは、「使い切る」こと。

買って、捨てて、買って、捨てての繰り返しではなくて。
少しずつ捨てる量も減ってくるような、そんなミニマルライフをおくれたらいいなぁ。
今回はとってもとっても小さなマスキングテープの話でしたけれど、何かを買い足さず、家のモノを使い切るという私にとっては理想的なものの減らし方だったのでした。
使い切る暮らしは、買い物に行く手間も、どの種類をどこで買おうかと考える手間も、コストもかからないし、ゴミも減る。
私の好きな【地球と私とお財布にやさしい】暮らしなのです( *´艸`)



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村
応援ポチしてれる方へ。
いつもポチしてくださってありがとうございます。
今日も読んでくれた人がいると嬉しく、励みになっています。

主婦の手帳 - にほんブログ村
読者登録もぜひ( *´艸`)

-主婦のつぶやき
-

Copyright© 主婦の手帳 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.