昨日は、洗濯ハンガーについて2000字位「あーでもない、こーでもない」といっていたわけですが、今日はハンガーつながりでクローゼットハンガーについてまた「あーでもない、こーでもない」と言わせていただきたい。
昨日の洗濯ハンガーの記事はこちら
クローゼットハンガーにこだわりはありますか??
私はもともとこだわりなんてなくて、針金ハンガーやクリーニングした時にもらう黒のプラスチックハンガーを使っていたのですが、独身時代についにハンガーを総替えしました。
総替えした理由は、そのころ服をたんまり持っていて、いろいろな種類のハンガーを使っているとデッドスペースができるのと、VネックTシャツなど首が開いてる服が多いので、ハンガーからするっと落下するのがストレスだったから。
購入したのは、こちら。
落ちないハンガーで有名なドイツのMAWAハンガーです。
3,4年前に購入しました。
当時の私は、ハンガーにこの値段!?とびっくりしたのですが、社会人でお金はあっても時間がないお年頃だったので必要な分全部MAWAハンガーに総替えしました。
その数30本。他にもスカート用10本とパンツ用は20本持っていたので、合計60本も買い替えました。
畳んで収納していた洋服もあったし、クリーニング帰りの冠婚葬祭の服やコート類は相変わらずクリーニングでもらうハンガーを使っていたので、実質100枚くらい服があったかもしれない。
今考えるとワンシーズンに60枚以上の洋服を持っていたのかとぞっとしますが、当時は夏季、冬季どちらもだいたいそれくらいの枚数の洋服を持っていましたし、それでも洋服が足りないと思っていたからびっくり。
今は、あのころに比べて枚数もぐっと減ったので、60本のMAWAハンガーを夫婦共同で使っています。
しかも余っています。(笑)
このMAWAハンガーのいいところ。
滑り落ちないのは、もちろんですが、細くて場所をとらないところも見逃せない。
当時7.4畳のワンルームで、洋服の収納場所も十分にはない家に住んでいました。
そこで、天井近くまであるこのような大型のクローゼットで洋服収納していたのですが、普通のハンガーだと60枚も収納するのは無理。
ハンガー自体が分厚くて、いくら端に寄せてもなかなか入らないし、動かしているうちにハンガーから洋服がするっと落ちる。
その点MAWAハンガーは、端に寄せれば結構たくさん入るし、ハンガーに当たっても少々のことでは洋服は滑り落ちない。
MAWAハンガーに変えて本当に良かった(笑)
購入から、3,4年たちますが、どこも塗装の剥がれはないし、未だに滑り落ちない。
オフショル気味のこのTシャツこれだけ傾けてもするっと落ちないのはさすが!
首回りが詰まっていない私の服を収納するにはぴったりだったMAWAハンガー。
逆に首の詰まった夫の服は苦手なようです。
首元ではなく、下からハンガーを入れるため、ハンガーに服が引っかかってかけにくいんだとか。
よく考えてみたら滑らないハンガーの需要はほぼ女性ですよね。
そんなMAWAハンガーの中でもこのアイテムは夫も私もかなり大満足だった。
MAWAハンガーのパンツ用ハンガー
片側がすっぽり開いているおかげで、パンツをかけやすい。
パンツ収納は基本重ねて置いてたんですが、このハンガーだと個別にかけられて、洋服を選びやすい。
重ねていたときは、下の方のパンツをとると上の方のパンツが微妙に雪崩気味でなかなかきれいに収納できなかったのですが、これは普通のハンガーにかけるほど面倒もなく収納が完了。
パンツをハンガーにかけてしまえば、あとはクローゼットにハンガーを入れるだけなので本当に楽。
特に同じようなデザインのパンツを何本か持っている場合、どれがどのデザインかわかりにくい場合も。
こうやってかけておけば一目瞭然。
しかもパンツだけではなく、散らかりがちなあのアイテムの収納にも使っています。
ストールやマフラーといった巻き巻きアイテム。
畳んで収納しても選ぶたびにちょっぴりぐちゃっとなりがち。
このパンツ用ハンガーにかければ、引き出しの中でぐちゃぐちゃにならずに収納可能!
コーディネートのラストを飾る巻き物も、一目で選べるのがいいところ。
MAWAハンガーが細いので、省スペースでもあります。
トップス用のMAWAハンガーは、お使いの洋服によっては使いづらい点あると思いますが、パンツ用ハンガーは男女ともに重宝するアイテムだと思います。
もちろん滑らないハンガーなので、ハンガーの片側が大きく開いていてもパンツもストールも滑り落ちませんよ~