-
-
引き出し収納の食器は動かないように、割れないように、取り出しやすいように。
2018/07/26 -メンテナンス・DIY
なんだか7月に入ってから37度越えが当たり前なんじゃないかと思う位暑い日が続き、ついに先日我が家もクーラー24Hフル稼働をしました。 やってみるといいもんで、今までは2,3時頃(猛暑の時は10時くらい ...
-
-
家具と姿勢のいい関係-新しくソファを買ったよ!-
2018/07/04 -メンテナンス・DIY
からだにいいこと梅雨が終わって夏本番だと思っていたら、今度は台風。 なかなか洗濯物を外に干せません。 雨の日は、窓も開けられないので換気ができずもやもや。 特に寝苦しい夜を越したベッドルームは、思ったよりも湿度が高い ...
-
-
市販品を愛用品に格上げする方法
2018/05/23 -メンテナンス・DIY
私、家庭科で扱うような料理、裁縫って苦手な部類なのですが…結婚してから意外とチクチクと針仕事してます。 今週も前からプチ使いにくかった100均のミトンを改良したくてチクチク。 使いにくかったミトン改良 ...
-
-
花粉症にも服にも優しいブラシ
2018/03/27 -メンテナンス・DIY
最近夫婦で花粉症がどんどんひどくなっています。 腸内環境を整えて、長期的には春もここまでひどくならないように自分の体をメンテしていきたいと思っていますが、とにかく今は今をどう乗り切るかが鍵です。 我が ...
-
-
意外と使えるリッパーを常備しよう!
2017/12/01 -メンテナンス・DIY
皆さんこんにちは。最近は、めっきり冬模様。 乾燥肌が悪化して、触れるもの何もかも痛いって人いませんか。 痛いといわないまでも、不快とか。 私も最近は丈夫になってますが、昔はアレがダメな子供でした。 チ ...
-
-
衣替えも宅配クリーニングで楽ちんすっきり!!
2017/11/17 -メンテナンス・DIY
少し前の話になりますが、夫が出張に行ってたんです。 いつもと違ってスーツで行ったので…当然あの作業が発生します。 それは、アイロンがけ。 2泊3日分、つまり3枚のYシャツが待ち構えていたわけですが、2 ...
-
-
夫に依頼されたボタンは、スナップボタンだった。
2017/10/16 -メンテナンス・DIY
連日ナスチャレンジの実況続けておりましたが、余りにもナスが続いていたので、少し違う話題を。 ※ナスチャレンジ詳細はこちら↓ 1日目:ミートソース 2日目:春巻き 3日目:カレー 実は、記事を書いてはい ...