本ブログは、Google AdSense及びその他アフィリエイト広告が含まれております。

未分類

片づけたくなる仕組み、掃除したくなる仕組み

更新日:

どうも片付けというのが苦手です。
夫は整理整頓好きなので、TVのリモコンもTV前にぴっしり並んでます。
私はというと…ソファーの上にぽーんです。
たまに苦しくもありますが、これが男女逆転だったら、「またあの人ここに出しっぱなしにして!!」と怒っているところを怒らずにいてくれるのがありがたいです。

片付けはやる気20%

以前ブログでも言いましたが、掃除機をかけるのが苦手です。
重いものを動かしたり、元に戻したり、手間がかかるので嫌いです。
洗濯もの干すまでは大好きですが、たたんで、しまうのが嫌いです。
というように、かなり主婦としてはだめな私です。

そんな私も専業主婦。
お金は発生しませんが、主婦を仕事にしてるといっても過言ではないので、効率化、費用対効果、手間対効果はいつも頭を悩ませるところです。
家事もパーフェクトな方には、ない悩みかもしれませんが、嫌いなりに、できないなりに家族が楽しく過ごせるために優先順位をつけて頑張っているところ。
今のところ、元気がなくちゃなんにもできないと料理を優先1にしています。
毎日家のご飯が基本だと、たまにの外食が楽しみになるし、家ご飯のほうが栄養バランスを調整しやすい気がします。
と、いっても栄養士でもないので、肉、魚、野菜…などをバランスよく食べようぐらいの緩い調整です。
次に、クリーンな家を保つが優先2なのですが、ここが問題。
私は片付けがあまり上手ではない。
となると、気を抜くと掃除もしにくい部屋に。
優先順位2なので、頑張って掃除機かけたり、ベッドメイキングしたり、整理整頓したり、いろいろやってますが、なんだかすごいエネルギーを使う!

そんなとき出会った本がこれ。


片付けに必要なのは本人のやる気が20%、残り80%は「片づけたくなる収納法」だと思っています。

これは、著書の本多さんが「はじめに」に書かれた言葉。
この言葉が印象的で、我が家も仕組みが悪かったんだと思うようにしました。
人間なので、落ち込むときもあります。
そんな時にちゃんと家事ができてないと、何でできないんだろうと責めてしまう。
夫が休みの時や早く帰ってきた日はフォローしてくれるのですが、ますます「なんて出来損ないなんだ!」という想いがふつふつ。
でもこの本を読んでから、とりあえず仕組みが悪いと思うようにしました。
一種の責任転嫁みたいでかっこ悪いですが、私は落ち込むとあまり仕事が手につかないタイプなので、「仕組みが悪いから、どうにかしなきゃ!」と思う方がモチベーションが上がりいろいろ案が出てきます。
本多さんも著書の中でおっしゃっていますが、「こんな私でも続く収納法」というのが一番片付く方法なんだと思います。
こうあるべきというのを無理して始めても、挫折してしまいます。
几帳面な夫は、結婚当初洗濯機の水を使い終わったら栓を締めてほしいといっていましたが、「こんな私」には無理でした。
言われた初日から締め忘れるっていう(笑)
結局1回も締められることなく今に至ります。

昨年から効率的な家事、続けやすい家事を模索中ですが、この本でも収納を通して、家事を楽にしようという発想。
やっぱり自分に合った家事の模索というのは、昔から主婦の悩みであり目標だったんだろうなぁ。

つるす収納

本内には、整理整頓だけではなく、掃除についても書かれています。
昨年我が家も一部つるす収納に変更し、キッチンが掃除しやすくなりましたが、やっぱりつるすのは掃除効率が良いようです。
我が家のキッチンのつるす収納はこちら→100均突っ張り棒が役に立つ!狭いキッチンを有効活用

そこで、以前から掃除中のプチストレスだったこれもつるすことにしました。
とりあえず家にあるものを使って、プチ改善です。
気になってたのは、トイレ。

このだらーんとの落ちたコンセントが気になってたんです。
掃除する時に絶妙に邪魔。
大体温かい機能使わないのにコンセントさしっぱなしにしてる必要ないだろうと思い、改善に踏み切りました。

今回のプチ改善。
前から思っていたのですが、どういう風にしようか考えているうちに時間がたってしまったので、「ええい!」家にあるもので何とかやってみようという気持ちになってしまいました。
せっかち…

使ったのは家に合ったこのS字フックと結束バンド

家にあるもので、なので見た目は不格好ですが、掃除は格段にしやすくなったので満足。

ほんとブログで紹介するほどでもない改善ですが、効果はかなりあります!!
むちゃくちゃ掃除しやすいです(^-^)

これも仕組みの一つと喜んでいますが、まだまだ改善したいところはいっぱいなので、引き続き頑張ります!

本多さんの本、hontoで取り扱いありました。
紙も電子も両方あります。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
私も楽家事導線づくり頑張ってるという方はポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 家族ブログ 夫婦へ
にほんブログ村

↓私のインスタへはこちらからどうぞ!↓

楽天ROOMへはこちらからどうぞ!
今私がほしいモノ、使ってみてよかったーっていうモノ、愛用品などなど。
もちろんブログ内で紹介したあんなものもこんなものもあります。

※楽天で売ってないものはここには入ってません…ごめんなさい。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村
応援ポチしてれる方へ。
いつもポチしてくださってありがとうございます。
今日も読んでくれた人がいると嬉しく、励みになっています。

主婦の手帳 - にほんブログ村
読者登録もぜひ( *´艸`)

-未分類

Copyright© 主婦の手帳 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.